Yutaka Kodomoen blog
☆子育て支援事業☆
☆子育て支援事業☆
子育て支援事業よりお知らせです!!
過ごしやすい秋の風が吹く季節となりましたね☆
今月も園庭開放や親子で楽しめる制作・運動遊び・誕生会見学を予定しています。
人数に限りがありますので、事前の申し込みが必要となります。ご連絡お待ちしています。
◯15日(木)親子で運動遊び
◯22日(木)今月の制作
◯26日(月)誕生会見学
※コロナウイルス感染防止の為、参加される方には検温・手洗い(アルコール消毒)・保護者の方にはマスク着用での参加をお願いしています。
ご協力よろしくお願いします。
☆子育て支援事業☆
~子育て支援事業再開のお知らせ~
コロナウイルス感染拡大防止為、しばらくお休みしていた「子育て支援事業」を再開致します!
月~金曜日の利用となりますが、園の行事で開催できない日もありますので、事前に園のほうに連絡をお願いします。
○利用できる方
・地域の子育て中の保護者どなたでも参加できます!
○利用日
・月~金曜日 (園の閉所日は除く・・・)
・実施時間 (午前9時半~11時)
一緒に楽しく子育てしていきましょう~!!
連絡お待ちしています。
◯今月は15日(火)にお子さんと楽しく制作できる「秋の制作」、25日(金)は9月の誕生会見学を予定しています。事前の申し込みが必要となりますので、お電話お待ちしています。また事務所での受付も行っていますのでお声掛け下さい。
※コロナウイルス感染防止の為、参加される方には検温・手洗い(アルコール消毒)・保護者の方にはマスク着用での参加をお願いしています。
ご協力よろしくお願いします。
~子育て支援事業よりお知らせ~
新型コロナウイルス感染拡大防止を図る為、登園自粛期間中の子育て支援事業の活動をお休みさせて頂きます。 活動の再開につきましては、ブログにてお知らせ致します。
皆様のご理解とご協力の程宜しくお願いします。
※14日(金)に予定していました「8月制作」は、自粛期間中の為、延期となりましたので、よろしくお願いします。
☆7月の制作☆
何色のシール貼ろうかな♪
お母さんとお絵描き楽しいな☆
☆子育て支援事業☆
今日は2組の親子が遊びに来てくれました~!!初めは少し慣れない場所に少しドキドキしていた様子でしたが、絵本の読み聞かせや、楽しいペープサートを見ると少しずつ緊張もほぐれ、笑顔が見られました。
参加された2人のお子さんの月齢も近いということもあり、一緒にボールを転がし合ったり、ブロックやペッタブロックなどで楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
一緒に遊びながら、お母さんたちと育児相談タイム!!
1時間程度ではありましたが、楽しい時間となりました☆
ご参加ありがとうございました!!
さて、7月31日(金)10時からは、「7月の制作」を予定しています☆
事務所で受付を行っていますので、お声掛け・ご連絡お待ちしています!!
☆子育て支援事業☆
コロナウイルス感染拡大防止為、しばらくお休みしていた「子育て支援事業」を再開致します!
月~金曜日の利用となりますが、園の行事で開催できない日もありますので、事前に園のほうに連絡をお願いします。
○利用できる方
・地域の子育て中の保護者どなたでも参加できます!!
・おじいちゃん、おばぁちゃんもお孫さんと是非ご参加ください!!
○利用日
・月~金曜日 (園の閉所日は除く・・・)
・実施時間 (午前9時半~11時)
一緒に楽しく子育てしていきましょう~!!
連絡お待ちしています。
~子育て支援事業よりお知らせ~
新型コロナウイルス感染拡大防止を図る為、登園自粛期間中の子育て支援事業の活動をお休みさせていただきます。
活動の再開につきましては、ホームページにてお知らせします。
皆様のご理解とご協力よろしくお願いします。
☆子育て支援事業☆
ゆたかこども園では、子育て支援事業として、園庭解放や誕生会など楽しめる場、絵本の読み聞かせやブロック、カプラ遊びなど、子ども達が交流し遊べるよう準備しています。
また、保護者の情報交換や、育児相談ができるよう専任保育士もいますので、いろいろな話ができるよう、交流の場を是非ご活用ください!!
月~金曜日の利用となりますが、園の行事で開催できない日もありますので、事前に園のほうに連絡をお願いします。
○利用できる方
・地域の子育て中の保護者どなたでも参加できます!!
・おじいちゃん、おばぁちゃんもお孫さんと是非ご参加ください!!
○利用日
・月~金曜日(園の閉所日は除く・・・)
・実施時間 (午前9時半~11時)
一緒に楽しく子育てしていきましょう~!!
連絡お待ちしています。
今年度、卒園された保護者の方もいつでも相談受け付けますので、お気軽にお越しください!!
☆子育て支援事業☆
今日は、子育て支援事業を開催しました!!今回は4組の0歳児のお子さんと保護者の方に参加してもらいました。
一番小さいお子さんはなんと生後2か月!!とっても小さくて、癒しをもらいました~!!
初めに、0歳児向けの手遊び!!
お母さんの膝の上で抱っこされ、嬉しそうな表情の子ども達☆
お母さんたちも少し恥ずかしそうに一緒に歌いながら参加してくれました。
次にペープサート!!
カラフルなペプサートに興味深々な子ども達でした。
のびのびマッサージタイムでは、お母さんに「これからマッサージしようね~!!」と優しく語りかけてもらいながら、身体のいろんな部分をゆっくりマッサージしてもらい、気持ちよさそうな表情でした!!
そして!最後は、お母さん同士での育児相談タイム!!
離乳食がなかなか上手く進まなかったり、お兄ちゃん、お姉ちゃんたちの話だったりと、普段なかなか周りに相談できない話をゆっくり相談し合う場面も見られました!!
次回もまた開催予定していますので、ぜひご参加下さい!!