Yutaka Kodomoen blog
プラネタリウム&奥武山公園へレッツゴー!!
2019/10/31
10月30日はみんなが楽しみにしている遠足でした。そら組はほしぞら公民館のプラネタリウムと奥武山公園に出かけました。61人みんなで大型バスに乗り込み出発~♪バスの中では星座クイズをしながら、プラネタリウムに期待を寄せていました。
プラネタリウム観覧では「うわぁ~」と感動の声!!「これくじら座!!」と星座の名前を知っている子もいて、係員さんから「すごい!!」と褒められる子もいました。
プラネタリウムを楽しんだ後は奥武山公園へ!!落ち葉や小枝が沢山あったのでまずは秋探しを楽しみました。赤、黄の葉っぱや、もくまおうの木の実など、たくさんの自然物を見つけ「秋の宝物発見!!」と喜んでいましたよ。その後は思いっきり遊具で遊び、お待ちかねのお弁当&おやつタイム!!一日で沢山の体験ができ、大満足の子ども達でした。
公園で見つけた秋の自然物は各クラスで秋のリース作りに使います。子ども達の作品を楽しみにしていてくださいね。
バスの中も楽しいな~!!
2019/10/31
プラネタリウムはじまるよ~☆
2019/10/31
*公園でも秋探し*
2019/10/31
おいしいお弁当♪
2019/10/31
★楽しかった秋の遠足★
2019/10/31
昨日は子ども達が楽しみにしていた秋の遠足でした。ほし組さんとつき組さんは大型バスで平和記念公園に遊びに行きました!!
先週から「あと○回寝たら遠足だよね!!」と毎日のように楽しみにしていた子ども達!!
大型バスの中では、大好きなパプリカを皆で熱唱♪
いろんな景色を見ながらルンルンでした。
いざ公園に着くと、楽しそうなたくさんの遊具に大はしゃぎ!!
しっかり先生とお約束をしてルールを守って楽しく遊ぶことができました。
たくさん遊んで待ちに待ったお弁当タイム!!
お友達と会話を楽しみながらおいしくいただきました。
朝早くからお弁当作りもありがとうございました。
また子ども達からお話聞いてみて下さいね♪
2019/10/31
2019/10/31
2019/10/31
2019/10/31
2019/10/31
2019/10/31
2019/10/31
2019/10/31
保育士の皆様へ
2019/10/28
ワークショップ
2019/10/28
ワークショップ
2019/10/28
~ワークショップ~
2019/10/28
★交通安全指導★
2019/10/18
2019/10/18