Lequios kids garden blog
はじめての風船遊び(ひよこぐみ)
お部屋で風船遊びをしました。初めて見る風船に興味津々のひよこぐみさんです。保育士がふぅーっと膨らましてみると、大きく膨らむ様子に驚いた表情を見せるお友達や、「ちょうだい」と手を伸ばす様子もみられました。柔らかい感触に、心地よさそうに感触を楽しむひよこ組さんです。
また、風船にビニールテープを巻いて“風船ボール”を作ってみましたよ。ボールとはまた違う感覚に、何度もポンポンと跳ねる様子を楽しんでいました。お家でも簡単に作れるので、ぜひ雨の日など楽しんでみてください♪
楽しいスカーフ遊び(ひよこ組)
保育士が持ってきた袋の中身に興味津々。透明な袋から見えたのは・・・色とりどりのスカーフ!
「これは何かな?」と不思議そうな表情でしたが、手に取ってみるとふわふわで柔らかい感触に思わず笑顔に。
お友だちや保育士と引っ張り合いっこをしたり、頭の上にスカーフを乗せて「いない、いない、ば~」柔らかで気持ちの良いスカーフの感触を全身で楽しみました!
ボール遊び楽しいよ♪(ひよこ組)
段ボールの中に何が入っているのかな?覗き込むといろんな色のボールが入っていました。ボールを取ろうと手を伸ばすのですがコロコロ転がるので「うまく取れないよ~」あきらめずに、再度手を伸ばしボールを取る事が出来ると嬉しそうに笑っています。ハイハイやつかまり立ちをして体を動かす事を楽しんでいる子ども達。ベランダに出ると涼しい風も吹いてきて子ども達も気持ちよさそうにしていますよ♪
のびのびマッサージ♪
初めての園生活のも少しずつ慣れてきた、ひよこ組さん!
のびのびマッサージを行いました。ちょうちょやぞうさんの歌に合わせて、全身のに触れマッサージを行うと、心地よかったようで笑顔を見せるお友達や、眠くなってしまうお友達もいましたよ。子どもたちの好きな歌に合わせて、日々のびのびマッサージも楽しめるようにしていきたいと思います。
シュッシュ~ ポッポ~♪
お兄ちゃん、お姉ちゃんが電車ごっこをしているのを見て、ひよこ組さんも「やってみた~い!」と指を差してアピール!出発しま~す!と声をかけると「ゴーゴー」とノリノリで電車ドライブへ…「どこへ行こうかな~」と声をかけてみると「公園」と嬉しそう!バスに乗っての歌を「電車に乗って」の替え歌バージョンでドライブを楽しみました。ひよこ組さんは、活動も活発になりやりたい事、挑戦してみたい事がいっぱい!これからも、色々な体験を通して楽しんでいきたいと思います。
新しい園庭に遊びに行ったよ!(ひよこ組)
新しくできた園庭に遊びに行きました!
芝生の感触を手で触り感触を楽しんでいる子や、気持ちよさそうに寝っ転がりながら空を見上げてみましたよ!!
フープを持って二人でお散歩!
お姉ちゃんと一緒に「ハイチーズ」
ボール遊びも楽しみました。
芝の上をコロコロ転がし追いかけて楽しんでいます!
きりん組さんのお友達も来てくれたので一緒に芝生の斜面になっているところを上り下りしたりボール遊びやフラフープで電車をして楽しむことが出来ました!
楽しい遊道体操♪(ひよこ・うさぎ組)
今日は、みんなが楽しみにしている遊道体操がありました。ひよこぐみさんは、マットのお山遊び!はじめは、ゆっくりマットに登っていましたが、慣れてくるとジャンプしたり走ったりして、楽しんでいましたよ。縄を使って、両足ジャンプにも挑戦しました。一生懸命跳ぶ姿がかわいかったです(^^)
うさぎ組さんは、カラーカップのお片付け競争!1回目は、1枚づつ片付けていたうさぎ組さんですが、もっと早くお片付けできるかな~と声をかけると、3・4枚重ねて片付ける姿が見られました。お片付け上手なうさぎぐみさんです!
♪楽しい、お話を聞いてみてくださいね!
ごっこ遊び♪(ひよこ組)
最近は、ごっこ遊びが大好きなひよこぐみさん!おにぎりに見立てた砂をにぎにぎ!美味しそうなおにぎりが出来上がると「いらっしゃいませ~」とおにぎり屋さんごっこを楽しんでいます(^^)
「もういいか~い」と、かくれんぼごっご!保育士が「み~つけた~」と声をかけると「ばぁ~」と可愛い笑顔を覗かせてくれました。
楽しい園庭遊びが終わると、手を洗ってお部屋へ…ひよこ組さんは、手洗いが大好き♪保育士が「手洗いしようね~」と声をかけると、嬉しそうに手洗い場に集まってくれます!今日も、ピカピカおててになりました(^^)
おいで!おいで!(ひよこ組)
園庭遊びの途中で、少し休憩タイム!ひよこ組さん1人2人…とぬれ縁に座っていると、いつの間にか全員集合!みんなで、お話しをしたり、ままごとをしたりと楽しんでいました。お友達との関わりも増え急成長中のひよこ組さん!全員集合したので、シャッターチャンス(^^)全員、前を向いた写真を撮るのは難しかったですが…^^;素敵な様子が撮れたので紹介しますね!
仲良し、ひよこ組さん(^^)お友達の名前も覚え、毎日楽しく過ごしていますよ~♪明日も、元気に遊ぼうね!!
じゅんばんこ♪(ひよこ・うさぎ組)
今日は、子ども達が大好きなブランコ遊び♪園庭へ出るとぬれ縁に座ってブランコの順番を待つ事が出来るひよこ・うさぎ組さん。「1.2.3...」と10まで数えたら、交代(^^)ひよこ・うさぎ組のお友だちは、みんなで数を数えて順番っこ!また足や体を使って一生懸命ブランコを漕ぐ事が出来るようになっていますよ~(^^)
今年度のひよこ・うさぎ組さんのブログは今日で最後となりました。来年度も、楽しい様子をお届けしますのでお楽しみしてて下さいね(^^)
とうみょう観察(ひよこ・うさぎ組)
今月の食育で豆苗の観察をしました。初めての見るお友達も多いようで、これは何だ!と不思議そうにジーっと見つめたり、指でツンツンしたり、匂いを嗅いだりと…思い思い観察を楽しんでいました。大きくなったかな~と毎日、豆苗の成長を見守る、ひよこ・うさぎ組さん。大きくなるにつれ愛情も沸いてきたようで豆苗を触りながら「可愛いね~」とお話していました(^^)豆苗の観察をしている時の会話で、スーパーに売っているから見てみてね!とお話しをすると「サンエーで見るね」「ローソンで見るね」等会話をしながら楽しく観察をしました~♪ぜひ、子ども達からお話しを聞いてみて下さいね!
なにかな~?(ひよこ組)
園庭遊びが大好きな、ひよこ組さん。園庭へ出るとタイヤを発見!「これはなにかな~?」とタイヤを指でツンツンしてみたり覗いてみたり…お兄ちゃん・お姉ちゃんが達がタイヤに入っているのを見て、真似っこしてタイヤの中へ。居心地が良いようで、しばらくタイヤの中で砂遊びを楽しんでいました。次にタイヤ転がしをして遊んでいるとタイヤの中に入っている砂が気になるようで、スコップを使ってすくい出していました~。毎日の遊びの中で色々な発見があり、楽しく過ごしています。笑顔が素敵なひよこぐみさんです。明日も、どんな笑顔が見られるか楽しみです!
小麦粉粘土であそんだよ♪
小麦粉粘土に興味津々のひよこぐみさん。初めて触るので、不思議そうな表情をしてましたが、慣れてくると指先を使って、ツンツンしたり、握ったり、ぽいっと投げたり、ちぎったり、それぞれの楽しみ方で遊んでいました。
保育士が「どうぞ」をしていると、子ども達も真似をして、お友達に「どうぞ♡」をしていて、とても可愛らしい姿もみられました。
これからもさまざまな素材にふれて遊びたいと思います。
砂場遊びがだいすきです♡
ひよこ組さんは今、砂あそびが大好きです。
こうして椅子や机を使って、遊んでいます。
砂をすくってみたり、「じゃ~」と砂をこぼしてみたり、型はめのおもちゃを使ってみたり、遊び方はさまざまです☆ お家の中では、お店屋さんをしている様子でした。
先生が窓から覗くと、「あ~ん♡」と言って食べさせてくれました。「ありがとう」というとお友達も”どういたしまして”とペコリと頭を下げてご挨拶してくれました(^^)
先生やお友達とこんなやりとりをしながら、楽しんでいます♪
仲良しひよこ組さん(ひよこ組)
お友達との関わりも増え、毎日笑顔いっぱいのひよこ組さん!保育士との会話も楽しみながら楽しく過ごしています。みんなで「バスに乗ってゴーゴー♪」と歌っていると、お友達が段ボールバスに乗り、後ろから一生懸命押しながら楽しんでいました~♪
ままごとを楽しんでいたお友達に、先生も「食べたいな~」と声を掛けると2人同時に「はい!」と言って渡してくれた優しいひよこ組さんです(^_^)
お友達が遊んでいる姿を、横でじっと見つめていました~♪これからも、ひよこ組さんの成長を見守りながら過ごしていきたいと思います!
トロッコ遊び楽しかったね☆
今日は園庭でトロッコ遊びをしました。
はじめは、先生に引っ張られて、「ガタンゴトン~♪」と揺られていましたが、途中からは、うさぎ組のお兄ちゃんに引っ張ってもらって、嬉しそうなお友達です☆
お友達や先生を見て「楽しそうだな」と近づいていって、引っ張る側になるお友達もいました(^^♪
一人遊びが中心ですが、周りの人の行動をみて真似たり、近くに寄って行って遊んでみたり、毎日いろいろな経験を重ねて大きくなっているひよこぐみさんです♡
雨だね~!
雨がふってくると、窓に集まって、外を眺める子ども達。「あめだね~。お外に行けないね~。」等と先生とおしゃべりしています。
雨の日はお外には行けないけど、お部屋で楽しい遊びをたくさんしています。今日は氷遊びをしました。
先生が触っているのをみて、ツンツン指先で触り始める子ども達。氷の冷たさや、感触に興味津々です♪
慣れてくると、氷を掴んで、先生やお友達に「どうぞ」をしながら、あそんでいましたよ)-☆
お部屋の教具も大好き!
落とし遊びでは、真剣な表情で、穴をねらって玩具を入れています。落として「ポトン♪」という音が楽しかったり、自分の力で穴に入れることができたうれしさから、こんなに可愛い笑顔をみせてくれます。
雨の日だってたのしいね☆
マット遊び♪新入園児紹介☆
7月に入園しました。あたらしお友達を紹介します。少しずつ園生活に慣れて、ますます賑やかなひよこ組さんです。これからたくさん楽しい思い出つくろうね☆*
マット遊びが大好きなひよこぐみさん。お山のマットを、登ったり、降りたり、斜面を楽しんでいます。
真剣な表情だったり、保育士の「がんばれー!」の声掛けに、にっこり笑顔をみせてくれたりしています。
のびのび体を動かしてあそんでいます(*^v^*)
お~花~が~笑った♪
今日も夏空の下、園庭で遊ぶ子どもたち。
縁側にでて、お兄ちゃん、お姉ちゃんの遊ぶ姿を見たり、
窓に映った自分の顔を見たり^^
子どもたちは新しく仲間入りした
カラフルで小さいお花たちに興味津々♪
真剣な表情でお花を選んでいます。
誰にプレゼントするのかな?
気持ちいいね!のびのびマッサージ♪
先生たちと触れ合いながら、のびのびマッサージをしています。心地よい声掛けや、歌に合わせて、手や足をマッサージしたり、タッチしたり、「気持ちいいなぁ~」の表情のひよこ組
さん。
またスキンシップあそびもしています。
「いないいない」でお顔を隠して
「ばぁ~!!」でお顔を出すとこの表情☻♪
にこにこで大喜びです。