Lequios kids garden blog
園庭遊びたのしいなぁ~!(ひよこ・うさぎ組)
進級・入園おめでとうございます。新しいクラスになり5日目!はじめは人見知りをしていた子ども達も園庭にでると、すぐに笑顔になり砂遊び・三輪車・チャイルドカートに乗って楽しく過ごしていますよ(^^)新入園児のお名前を呼んだり、「どうぞ!」と玩具を貸してあげたり、優しいひよこ組・うさぎ組さんです。これから1年、子ども達と沢山遊び成長をサポートしながら関わっていきたいと思います。よろしくお願いします。
段ボール遊びしたよ♪(ひよこ組)
今日は、段ボール遊び!元気いっぱいなひよこ組さん。
大きい段ボールや小さい段ボールの中に入ってみんな大喜び!
乗りながら「しゅっしゅ!ぽっぽ!」と段ボールを並べて汽車ポッポ!楽しんでいました♪
お花にお水をあげたよ~♪(ひよこ組)
できるようになったよ☆ミ
「お外に行こう!」と声をかけると「はーい♪」とお返事をして、大喜びで支度をはじめる子どもたち。
外遊びからお部屋に入る時、せっけんでの手洗いも上手になり、自分たちで手をゴシゴシしている姿に成長を感じますね˖✧。
お靴を脱ぐ時も一生懸命自分で頑張ろうとするひよこ組さん!
できた時の笑顔に私たちも嬉しくなります。
今日も元気いっぱい!(ひよこ組)
園庭がだいすきなひよこ組さん!
園庭にあるお花を見つけて、トコトコ駆け寄り、じーっと見たり触ったり、スプーンで土を掘ったりして楽しんでいますよ^^
ブランコでは、バランスを取ろうと、おっとっと、、と頑張っています!だんだんバランスもとれるようになってきました!
にこにこ笑顔で明日もがんばるぞ~!
ミニ生活発表会がんばったよ♪(ひよこ・うさぎ組)
2月2日はミニ生活発表会がありました。お名前を呼ばれると「はーい」と元気よくお返事♪リズムに乗ってノリノリで踊っています♪緊張しながらもお母さんたちを見つけて嬉しそうにしていました(^^)力の強い鬼さんになりきって「鬼のパンツ」を踊りました♪大勢の人の前で緊張しながらも笑顔を見せてくれましたよ。お父さん・お母さん・そしてご家族の皆様、温かい声援ありがとうございました。
園庭遊び大好き♪(ひよこ組)
天気のいい日は体を動かしたくなりますよね。ひよこ組の子ども達も園庭に遊びに出るといつも元気いっぱい。今日はすべり台にしようかな?それとも砂遊び?かくれんぼもいいね~!お友達や先生たちといっぱい遊んでご機嫌です。
新年も元気いっぱいひよこ組♪(ひよこ組)
メリークリスマス☆(ひよこ組・うさぎ組)
昨日はひよこ組・うさぎ組・くま組さんのみんなでクリスマス会を行いました。みんなでクリスマスソングに合わせて歌ったり、楽器遊びをしたり、くま組さんに手話ソングを披露してもらうと、真似をしようとするお友達もいました。
先生のお楽しみを見たりして楽しんだ後は、サンタさんからプレゼントをもらい満足気な子どもたちでした。
おもちゃのチャチャチャ~♪
楽器あそびも大好きなひよこ組さん。はじめは、楽器を持ち換えて、色々な楽器を鳴らして試していました。カスタネット、マラカス、トライアングル等、楽器によって音が違い、いろいろな音色に触れて音楽に触れてたのしそうな子どもたちでした。一通りの楽器を鳴らした後は、みんなでおもちゃのチャチャチャの歌に合わせて、楽器遊びをしました!保育士の顔をみながら鳴らしたり、「チャチャチャ」のリズムに合わせようとしたりしながら、
笑顔のひよこ組さんでしたよ(^^)
歌が終わって保育士が「上手だね~」と拍手をすると、子どもたちも一緒に笑顔で拍手をしていました♡
みーつけたっ!(ひよこぐみ)
園庭遊びをしている際にハイビスカスの木の後ろから何やら声が聞こえてきたので覗きに行くと・・・「ばあ!」とひよこ組さんのお友達が葉っぱの中から出てきて満面の笑みを見せてくれました♪その姿を見てお友達同士で「いない、いない、ばあ!」として遊んだり、保育士が「みーつけたっ!」と言うと「みつかっちゃったー」というような可愛い表情に凄く癒されましたよ♡
ミニ運動会みんながんばったね!(ひよこ・うさぎ組)
今日はミニ運動会を行いました。
少し緊張気味な子ども達もいましたが、ひよこ・うさぎ組のみんなは元気いっぱいなパワーをみせてくれました!
お父さん、お母さんに抱かれて嬉しそうにしている子どもたちの姿を見て私たちも自然と笑みが出てきました。
また、子どもたちの成長も感じる事ができました。
一杯がんばった子どもたちをたくさん褒めてあげて下さいね。
保護者の皆様、平日のお忙しい中ご参加ありがとうございました。
大好き!園庭あそび!
秋晴れの心地よい天気の中、園庭に出て遊びました。ひよこ組は、砂場遊び、滑り台、花や虫の観察などなど。。。
子どもたちは、自分の好きな遊びをして楽しんでいました。
ゴーヤの中は・・・
これなんだ?(ひよこ組)
小さい氷みたいな、これなんだ?…答えは固めた寒天です。子ども達に見せると最初はそっとつまんで見たり、氷と思ったのか頬に当てて「あれ?冷たくないぞ?」と不思議そうにしていましたよ。少し力を入れてみるとポロっと崩れる感触も楽しかったようでぎゅっと手のひらで握ってみたり、指でつまんで裂いてみたりと感触を楽しんでいましたよ。
今日の絵本は「ぎーこんぎーこん」
今日の絵本は「ぎーこんぎーこん」クマの親子がブランコに乗るお話です。少し、長いお話ですが絵本に集中して見れるようになってきしたよ。お父さんクマと子グマがブランコに乗って「ぎーこんぎーこん」と揺れる場面では子ども達もゆったりと体を揺らしクマさんたちと一緒にブランコに乗っているようでしたよ。
しゃぼん玉飛んだ~♪/バスに乗って揺られてる~♪(ひよこ組)
保育士が「ふー」っとシャボン玉を拭くと飛んでいくシャボン玉をじっと見たり、両手で掴もうと追いかけたりパチンと手でたたき楽しみました!
段ボールのバスに乗り込み出発進行~「バスにのってゆられてる!ゴーゴー♪」と歌を歌うと体を横に揺らしたり、両手をぱちぱちとたたいて喜ぶひよこ組さんです!
外の遊びは楽しいな♪ 音楽に合わせて♪(ひよこぐみ)
最近のひよこぐみさんは、帽子をかぶると嬉しそうに園庭に出る姿があります!芝生を引っ張ってみたり、ハイビスカスカスの花を触って匂いをかいだりして楽しんでいますよ♪
保育士の歌に合わせて、両手を動かして楽器を鳴らしたり体を揺らし、お友達と顔を見合わせ笑顔でノリノリなひよこぐみさんです。
せみを触ってみたよ!(ひよこぐみ)
園庭にいるせみをひよこ組さんに持ってきました~!初めて見るせみにみんな興味深々!!
最初は驚く子もいましたが、「なんだろう~」と指でツンツンと触ったり、虫の感触を不思議そうな表情で見ていました!