Lequios kids garden blog
「いない、いな~い・・・・」(うさぎ組)
子ども達が大好きな「いないいないばぁ」最初は子ども一人と保育士との遊びのなかでやりとりしていたのですが、横で見ていたお友達が「わたしもやりた~い」と1人増え、「ぼくもやりた~い」と2人増え・・・。あっという間に9人に!みんなで顔を隠して「いないいない・・・」「ばあ」
笑顔の素敵なうさぎ組さんです(^_-)-☆
氷つめた~い!(うさぎ組)
秋まつりたのしい~!(ひよこ・うさぎ組)
秋まつりでは、ホールに移動し、お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に盆踊りを踊りました。初めは緊張している姿もありましたが、曲が流れるとノリノリに踊って「もったいない~♪もったいない♪」と口ずさんで楽しんでいましたよ!甚平姿も新鮮で、とっても可愛かったですね!
お部屋では、輪投げをして楽しみました!
どれにしようかな?(うさぎ組)
緑のネットには美味しそうな果物(いちごとぶどう)がいっぱい実っていて、どれをとろうかな?と楽しそうに果物を選んでいる子ども達です。果物を一つ選びよいしょっと引っ張って取ってみたり、挟んでいる洗濯ばさみを上手に外して取ってみたりと思い思いにぶどう・いちご狩りを楽しんでいましたよ。
収穫した果物は(おままごと用の)お皿にきれいに盛り付け、みんなで「いただきま~す」指でつまみお口にパックンと食べる真似っこ。「(ぼくは)いちごがいい~」「おいしいね~」たのしくおしゃべりも弾んでいましたよ。
お外であそぼう!
園庭遊びがだいすきなうさぎぐみさん。靴を履いて準備をするとセミの鳴き声がする方へ駆け寄るお友達もいます。保育士がセミを捕まえると、興味津々で寄ってきて近くで、じっとみています。触るのは「こわい~、、、」と言っていましたが、最近はセミにタッチができるようになったお友達もいます。夏の自然物や虫に親しみをもちながら園庭遊びを楽しんでいますよ♪
ブランコ遊びでは、保育士やお友達と一緒に「1.2.3.....おまけのおまけのきしゃぽっぽ~♪」と歌い、笑顔でゆらゆら乗っています。楽しみながら順番交代もできるようになってきています。
水遊びだ~いすき♪(うさぎ組)
うさぎ組さんが大好きな水遊びをしました!タライに水を入れるとカップで水をすくったり、水鉄砲を楽しむ子ども達です!保育士がシャワーをすると、両手を上げて喜んだり、嬉しそうに水に向かって行く子もいますよ(^▽^)/
また、カップを持ってきて上から降ってくる水をキャッチしようとする姿も見られ楽しく遊びましたよ♪
こまめに水分補給をし、体調に気をつけながら夏の遊びも子ども達と一緒に楽しんでいきたいと思います!!
冷たくていい気持ち~♪(うさぎ組)
今日は子ども達が楽しみにしている水遊びの日。タライの中に入っている水をペットボトルの容器ですくってみたり、穴の開いた容器から水が降ってくる様子を楽しそうに見ています。
水鉄砲にも挑戦。水を入れようとしてどこから入れるのかな?と水鉄砲を眺めたり、水がなかなか出ず穴の中をじっと見つめている姿が見られましたよ。
お日様キラキラ☆
晴れの日が大好きなうさぎ組さん。お外で思いっきり遊んでいます!しっぽ取りやフラフープ遊びをして体をたくさん使って遊んだり、散策をして、お花や菜園畑を観察したりしています。菜園畑では玉ねぎが顔を覗かせているのに気付くと、しゃがみこんでじーーっと観察。先生と一緒に収穫すると嬉しそうに色々な角度からみていました。これなあに?ときかれると「たまねぎ!」と答えていました。
物の名前を日に日に覚えていっていますね(^^)/
砂場遊びでは、お料理ごっこを楽しんでいます。完成させると、お友達や先生に「あーん♡」と言いながら食べさせてくれます。
最近はケーキやアイスクリームがブームで「♪ハッピーバースデイ」や「♪アイスクリ~ム~」の歌を歌いながら、楽しそうに作っていますよ。
お魚釣りとブロックであそんだよ(うさぎ組)

「お魚いた!つれた!」と夢中で磁石にくっつけ釣れて喜ぶ、うさぎ組さん。
お魚やタコ、かにの絵をみて「これなぁに?」と保育士に聞いたり、絵を見ながら魚釣りを楽しんでいました。

そぉーっと、慎重に…(うさぎ組)
箱の中って落ち着くな~♪(うさぎぐみ)
段ボール遊びを楽しむうさぎ組さん!保育士が段ボールを並べると、嬉しそうに次々と箱の中に入る子ども達です「バスに乗って揺られてる」と歌うと「ゴーゴー」と掛け声する子や、お友達と箱の中に入り箱の中に安心して、お風呂に入っているかのように落ち着いた表情を見せたり、トンネルにすると出口で待っているお友達と顔を見合わせ笑顔で楽しそうな表情を見せてくれますよ(^▽^)/
楽しい遊びいっぱいだね♪
お絵かきでは、アンパンマンを描いてほしいと先生にクレヨンを渡すうさぎ組さん。描いてもらうと「アンパンマン♡」「アンパンパン♪」「アンパン♪」などと言いながら、その上に色を重ねてお絵描きを楽しんでいます。言えないけど一生懸命に言おうとしている姿が可愛いです(^^)
コーナー遊びでは、手首を使ってクルクル~と回したり、マグネットパズルで絵を見て楽しみながら遊んでいます。
新しいお友達も、少しずつ好きな遊びを見つけて遊ぶ姿がみられるようになってきていますよ ★
お外で遊ぶのだ~いすき♡
園庭遊びが大好きな子どもたち。今日は何をして遊ぼうかな?園庭の花壇にきれいな花が咲いているのを見つけました。指でちょんちょんとつついてみたり、「むしがいる~」と花にいた小さな虫を発見し、嬉しそうに笑っています。
どろだんごを作りました。丸く団子が出来ると、「せんせいみて~」と団子を見せてくれましたよ。
園庭あそび(うさぎ組)
園庭に出てシャボン玉あそびをしました!保育士がふーっとしゃぼん玉を吹くと両手を出してパチンと叩いたり飛んできたしゃぼん玉を口で飛ばし返そうとする可愛い姿がありました!
お友達をトロッコに乗せて「よいしょ、よいしょ」と引っ張ってもらい園庭を散歩をしています。
ガオー!たべちゃうぞ~(うさぎ組)
シールをペタッ♪(うさぎ組)
煮えたかな?まだ煮えない?
癒しのコーナーです!
環境整備の研修で製作した棚や仕切りを使い、うさぎ組の部屋にままごとコーナーを設置しました。
さっそく、目を輝かせ、キッチンコーナーでままごとが始まりましたよ!
料理をしたり、冷蔵庫からジュースを取り出し、「メロンジュースがいいですか?」「オレンジジュースのむ?」「おいしいね」と、会話もはずんでいます。(^^♪
赤ちゃんのお世話をしたり、小さなお父さん、おかあさん達との可愛らしいやりとりが毎日とても楽しみです(^^♡