沖縄県豊見城市 社会福祉法人 金努( KANAYUME )福祉会のホームページ

とよみ保育園、とよみ分園レキオス(社会福祉法人金努福祉会|沖縄県豊見城市)

レキオスブログ~レキオスキッズガーデン日記~Lequios kids garden blog

シール貼りペタッ(うさぎ組)

2021/12/21

何やら集中しているうさぎ組さん!ビニール袋いっぱいにシール貼りを楽しむ子ども達です(^▽^)/
一生懸命台紙からシールを剥がしてペタッとくっつけたり、取ったりと何度も繰り返し楽しむ姿が見られましたよ。
台紙からシールを剥がすのはなかなか難しいけれど、指先を使って上手にシールが貼れるようになってきているうさぎ組さんです
完成したら「たこあげして遊ぼうね♪」と伝えると嬉しそうにワクワクした表情が見られました!お正月遊び子ども達と思いっきり楽しみたいと思います

おおかみだぞー!!(うさぎ組)

2021/12/07

集団あそび「おおかみさん」をしました。「おおかみが来たらおうちに逃げるんだよ」とルールを説明し、みんなで輪になり手をつないで楽しそうに歌を歌いながら円を回ってましたが、「みんなを食べに行くところだよー」とおおかみさんがくると、慌てだし、必死に家まで逃げていく姿がとても可愛らしかったですよ。おおかみさんが帰っていくと、「もういっかいやろう!」繰り返し楽しむことが出来ました。言葉のやり取りもできるようになり成長を感じました!!またみんなで楽しみたいと思います。
!(^^)!

おおきくな~れ☆彡

2021/11/30

ゴーヤを収穫してからは、園庭で育てているお花に水をあげています。お友達と交代しながら「おおきくな~れ」と言って水をあげたり、花びらを指で優しくツンツン触ったり、しゃがみこんでしばらく眺めたりしています(^^)お花に優しく接する姿は見ていてほっこりします。
「蕾もお花が咲くんだよ」と伝えると、園庭に出る度に、お花が咲いていないか観察するようになったお友達もいます。愛情たっぷりで育てていますよ♡みんなで一緒に植物が育つ喜びを感じていきたいと思います♪

早く来ないかな~(うさぎ組)

2021/11/05

クリスマスのリースを作るのでお絵描きをすることを伝えると早く描きたい~と席に座ることども達。「クリスマスには誰が来るの?」「サンタさん!」とまだ先ではありますがクリスマスの話を楽しみながらお絵描きが始まりました。好きな色のクレヨンを指でしっかりと摘み、円を描くようにクルクルと描いてみたり、トントンと叩くように点を描いてみたりとお絵描きを楽しんでいましたよ。

おもしろいね!(うさぎ組)

2021/11/01

砂遊びが好きなこども達。砂場で水を使い、いつもと違う感触でペタペタしたり、場所を土山に移し石をカップに入れたり石を積み上げたり、サラサラの土を手足に塗ったり、思い思いに集中して遊んでいる姿が可愛らしいですよ♡

見て見て!エイサーもできるよ!(うさぎ組)

2021/10/15

お遊戯や、体を動かすことが大好きなうさぎ組さん!子ども達のお気に入りの踊りや、知っている曲でお遊戯した後に、「エイサーしたい!」と言って、段ボールと新聞紙で作ったパーランクーを見せると、すごく嬉しそうにニコニコ笑顔のうさぎ組さんです!(^^)!
音楽に合わせて「トントン」とパーランクーを叩いて音をだして楽しんだり、保育士を真似ておしりをフリフリしたり、ジャンプして踊ったりと元気いっぱい、楽しそうな子ども達でしたよ♪

見て見て~(うさぎ組)

2021/10/08

保育士が見守る中、子ども達が鉄棒に挑戦します。少し前までは保育士が抱き上げないと鉄棒に手が届かなかった子ども達でしたが、今では身長も伸び、背伸びをすると一人でぶら下がることが出来るようになりました。「先生みて~」と足を持ち上げゆ~らゆらと楽しそうに体を揺らしていますよ。

しっぽ捕まえちゃうぞ~!(うさぎぐみ)

2021/09/24

子ども達のズボンに紐で作ったしっぽを付けると「ネコさんに変身!」「お猿さんみたいだね~」とおしりをフリフリしたり、変身した動物の真似っこをしてとても可愛らしいうさぎ組さんです「みんなでしっぽ取して遊ぼう」と誘うと、お友達のしっぽを追いかけたり、取られないように逃げたりと、しっぽ取り遊びを楽しむ姿が見られましたよ!(^^)!取られて悔しがる子や「やったー♪」と喜ぶ子もいていろんな表情が見られました!!まだまだいろんな遊びに挑戦してこれからもうさぎ組さんのお友達と楽しんでいきたいと思います♪

はい、めしあがれ(うさぎ組)

2021/09/16

おままごとが大好きなうさぎ組さん!食べものを手に取り、お鍋に入れたり、お皿や弁当箱に盛ったりとお料理を楽しんでいます。できたお料理はテーブルに広げ、お人形さんたちにも食べてもらっていましたよ。「はい、あ~ん」「おいしい?」と人形の顔を覗き込みながら嬉しそうにやり取りを楽しんでいる子ども達でした。

お昼寝ごっこたのしいね♪(うさぎ組)

2021/08/11

広げられた新聞紙があると、その上にゴロンと寝るお友達。それを見て集まり、お友達の隣で横になって、にこにこ笑い合っていました。先生に新聞布団を被せてもらうとさらに笑顔があふれていましたよ!(^^)‼指先が器用になり、小さく破いたり、細く破いたりができるようになってきています。「ほそ~い」と言って破いた新聞紙をお友達に嬉しそうに見せる姿もありました!友だちとの遊びを楽しみながら新聞遊びをしていました♪

これな~に??(うさぎぐみ)

2021/08/03

わかめと春雨の感触遊びをしました。なかなか触らないお友達や、感触に驚いて触った手を机でふくお友達や、「なんだこれ?」と言ってダイナミックに触るお友達など、反応はいろいろでした。少しするとあまり触らなかったお友達も、お顔にわかめをくっつけたり、手全体で春雨を触ったりして感触を楽しんでいました。容器に入れて「まぜまぜ~♪」「クルクル~」とお料理をして楽しむ姿も見られましたよ(^^)

これなあに?(うさぎ組)

2021/07/08

お友達が持って来てくれたクワガタをうさぎ組さんで観察してみました。子ども達の反応は「あっ!」と指さしする子や「これなあに?」と不思議そうに見つめる姿、興味津々で眺めているうさぎ組さん!「クワガタだよ」と名前を教えると「かっこいいねえ~」と言って何度も「クワガタさん!」と呼ぶ姿が可愛らしかったですよ♡
やっと梅雨も明けお外で遊ぶ機会も増えてくるので、虫や自然に触れて夏を楽しみたいと思います(^▽^)/

みんなでお絵描きたのしいね(うさぎ組)

2021/06/16

 机一面に大きな紙!そこにお友達と一緒にダイナミックにクレヨンでお絵描きをしました。いつもは自分だけの紙でしたが、今日は同じ紙だったのでお友達が描いているのをよくみていた子どもたち♪真似っこをして、「トントントン~♪」と言いながら点々を描いたり、お友達の描いている方まで手を伸ばして一緒に描いて笑っていたりして、とっても楽しそうでしたよ!筆圧も強くなってきています(^^♪

くすぐったーい(うさぎ組)

2021/06/09

卵パックや人工芝、ペットボトルのキャップで足踏みマットを作って感触遊びを楽しみました!足の裏や手で触ってみて、人工芝はチクチクしてくすぐったそうにしている子や、気持ちよさそうに歩いている子もいて、いろんな感触を味わっているうさぎ組さんです!
梱包材(プチプチ)を潰して音が鳴ると「聞こえた?」と尋ねて「聞こえたよ!」と返事をすると嬉しそうに、何度も「プチッ」と出る音に楽しんでいました!(^^)!

ボールシャワーだ~(>○<)(うさぎ組)

2021/06/02

「ボールシャワーがはじまるよ~」と声をかけるとマットの上にコロンと寝転がり、ワクワクした表情で始まるのを待っています。「3・2・1、それ~!」とボールがシャワーのように上から降ってくると手を伸ばして取ろうとしたり、キャーっと嬉しそうな声を上げていましたよ。

園庭だいすき!

2021/05/19

砂場あそびでは、先生と一緒に山をつくったり、玩具を使ってあそんだり、容器に砂を入れて型抜きをしたりしています。型抜きが思った様にいかず、「あれ?」という表情をしますが、こんどは先生と一緒に挑戦しました~☆きれいに型抜きができると先生の顔をみて「できたよ」というような嬉しそうな表情をしていますよ♪

シーツ遊び楽しいな♪(うさぎぐみ)

2021/05/12

室内でシーツ遊びをしました!子ども達はシーツをかぶり「いない、いないばあ」と言って遊んだり、シーツの上に横になって気持ち良さそうに寝転がっている子もいましたよ(^^歌をうたいながらシーツを引っ張ると子ども達も一緒に歌ったり、笑顔が見られたりと楽しんでいる姿がみられました♪
保育士と一緒に「よいしょ」と声掛けしながら引っ張るお友達もいて、凄く可愛らしかったですよ♡

おやすみなさ~い(うさぎ組)

2021/04/22

圧縮袋で作った新聞紙の布団と風船の布団で遊びました!どっちが気持ちいいかな?みんなで布団の上に横になり「おやすみなさ~い」体を左右に動かし心地よい位置を探したり、手でポンポンと叩いて布団を整えてみたりと、気持ちよく寝れるよう工夫して遊んでいた子どもたちです(^^)

お山をつくろう~♪(うさぎ組)

2021/04/07

砂場に大きな山が出現!保育士が土台を作り、仕上げは子ども達が行いました。両手でペタペタと山の斜面をきれいに整えたり、スコップや容器を使って砂を足し高さを出したりして、砂遊びを楽しんでいました。

三輪車楽しいね~♪(うさぎ組)

2021/03/22

三輪車が大好きな子ども達、園庭遊びの時は「せんせー三輪車乗る」と自分の好きな遊びをすぐ伝えに来てくれますよ!!
三輪車に乗ると満足そうな顔をして園庭をグルグル散策するうさぎ組さん、初めの頃は前に進むのが難しかったのですが,、今では「待って~」と、お友だち同士で楽しんだり、「ばいばーい」と手を振る姿はとても可愛らしいですよ♡

1 2 3 4 5 6 7 8