Lequios kids garden blog
ねぎ美味しかったよ!(くま組)
ねぎが大きく育ったので、収穫をしました。大きくなったねぎを見て「大きくなったね~」「早く取りたいな」と収穫を楽しみにしていました。
保育士が取り方を見せ、いよいよ子ども達の番になると、ねぎが折れないように優しく引き抜いたり、「よいしょー!」と勢いよく引っ張って尻もちをついちゃった子も!ダイナミックな尻もちに、皆で大笑いしちゃいましたよ♪その後も、一人ひとり育てたねぎを上手に収穫できました。
育てたねぎは刻んでもらい、野菜そばのトッピングにしました。「ねぎの匂いがするね」「ねぎおいしいね~」「先生、もっと食べたいな」と、みんなおかわりしていました!
みんなで育てたねぎはいつもとひと味違い、より美味しく感じたようですね♪
お絵描き楽しいな♪
ぶら下がりも上手になったよ!(くま組)
野菜スタンプ✿
オクラ・ピーマン・ゴーヤーなど、いろいろな野菜を使いスタンプ遊びを楽しみました♪「この野菜の名前わかる?」と聞くと、「ピーマン!レンコン!」と元気よく答え、オクラを見せると「何かな~、わからないね~」「みどりだね~」「おくらはネバネバなんだって」「レンコンはあながあいてるね~」と友達同士で会話が弾んでいましたよ。
さっそく、白い画用紙に好きな色でスタンプを押しました。
おくらに絵の具をつけスタンプすると「お花みたいだね♡」と喜びながら紙いっぱいにペタペタと楽しんでいました。
いろんな野菜のおなかのかたちに喜び、出来上がった作品を帰りの会で披露すると「すごーい、みんな上手だね」と満足げな表情の子ども達でした♪
いらっしゃいませ~♪(くま組)
ぐんぐん大きくなーれ!!(くま組)
ネギ植えをしました♪(くま組)
しっぽ取りしたよ~(くま組)
大好きなセミ作ったよ!(くまぐみ)
セミが大好きなくま組さん!いつも園庭で、「セミいるかな~」「つかまえるぞー!」と楽しそうにお話ししているので、折り紙でセミを作っていきましたよ!初めての折り紙に「どうやるのかな?」と考えながら、指で折り目がつくようにアイロンをしたり、端っこが揃うように合わせたりと、真剣な表情で頑張っていました!完成すると、「できたー!すごーい!」と嬉しそうなくま組さんでした♪
みんなで作ったセミを画用紙の木に貼ってセミ取りもしました!新しいお友達も一緒に遊んで楽しみましたよ♪
お話聞いてみて下さいね!