沖縄県豊見城市 社会福祉法人 金努( KANAYUME )福祉会のホームページ

とよみ保育園、とよみ分園レキオス(社会福祉法人金努福祉会|沖縄県豊見城市)

とよみブログ 〜とよみ保育園日記〜Toyomi nursery school blog

鬼さんの髪の毛をつくったよ☆(うさぎ2組)

2020/01/23

 先日、節分に向けて、皆で鬼の髪の毛を貼り絵で仕上げていきました!大きな鬼の顔を見せると、「わ~!おにさんだ~!」と興味津々の子どもたち。画用紙をちぎって髪の毛を作ることを知らせると、「早くやりたい~」と楽しんで画用紙をちぎっていました!ちぎった後は、のりの上にぺたっ♪皆で協力して、赤、青、黄色の鬼を完成させることができました!
二月の節分の日に、今回作った、おこりんぼ鬼、なきむし鬼、いじわる鬼を、みんなで追い払いたいと思います!(笑)

たこたこあがれ~♪(うさぎ2組)

2020/01/14

 先日、新年のあそびで凧あげをしました。
保育士が凧をだすと「これなに~?」と興味津々の子ども達。「凧あげしようね~」と話すと「ん?]という表情の子もいましたが、いざ、第二園庭で保育士が凧を持って走り出すと、「わ~!」「まてまて~」と全速力で走って追いかけていました!夢中になって追いかけているうちに転んでしまうこともありましたが、すぐに起き上がってまた凧を追いかけ、凧あげを楽しむ子ども達でした!

クリスマスミニ演奏会♪(うさぎ2組)

2019/12/26

クリスマスイブの日にミニ演奏会をしました。
鈴やタンバリン、トライアングル、マラカス、カスタネット、小太鼓の楽器を使い「きよしこのよる」「赤鼻のトナカイ」「あわてんぼうのサンタクロース」等、保育士が弾くピアノに合わせて楽器を鳴らしました。
「シャンシャンシャンって鳴るよ」「サンタさんも鈴持ってたね」と会話を弾ませながら、みんなで交代し色々な楽器に触れ楽しむことができました。

みんなで白菜をちぎったよ♪うさぎ2組

2019/12/17

今日は食育で、給食の味噌汁に入れてもらう白菜をみんなでちぎっていきました!
白菜が出てくると不思議そうにじーっと見つめている子、匂いを嗅いでみる子がいたりと、それぞれで白菜の感触を確かめていました。芯の部分を手に取り、「かたいね~」と話したり、指先を使って細かくちぎってみたりと、みんなで白菜ちぎりを楽しみました。
調理場さんに持っていくと、「上手にできたね~」とお褒めの言葉もいただき、給食の味噌汁で登場すると子ども達も大喜び!
おかわりもして、美味しく頂きました♪

明日はいよいよ発表会!!(うさぎ2組)

2019/12/06

明日はみんなが待ちにまった生活発表会!
今日は、幼児クラスのお兄さんお姉さんのお遊戯や劇を見学しに行きました。
迫力ある素晴らしい演技に、うさぎ組さんも釘づけ!
真剣な表情で見つめていましたよ!
お兄さんお姉さんからたくさんパワーをもらったうさぎ組さん!
明日はどんな表情や姿を見せてくれるのか楽しみです♪
温かいご声援をよろしくお願いします(^^)♥

明日はいよいよ発表会!!(うさぎ2組)

2019/12/06

ぞう組のお兄さん!かっこよく決まってる~♫!

新しい玩具が増えたよ♪うさぎ2くみ

2019/11/27

今日から新しい玩具が増えたうさぎ組さん。
すぐに玩具に気付き、「わ~!」と一目散に玩具にかけよって、遊びを始めています。
「これであそびたい!」と自分で好きな玩具を選び、挑戦しようとする姿や、お友達が遊んでいる姿をお隣から見学し、自分でもやってみたりと、積極的にコーナー遊びに取り組んでいます。
子ども達がより集中して楽しむことができるよう、発達にあった玩具を考えながら、お部屋の環境も整えていきたいと思います!

園庭でのブーム紹介♪うさぎ2くみ

2019/11/18

 最近、園庭に出ると、タイヤの上にバランスをとって立つことがブームの子ども達!
自分で登って立つことが出来ると、「せんせい、みーてー」と嬉しそうに教えてくれたり、立つのが難しい時には保育士の手を取って、「できた!」と嬉しそうにお話しています♪
お友だちと向かい合いっこで立てた時には「さーいしょはぐーじゃんけんぽん!」と勝ち負けの関係ないじゃんけん大会が始まり、見ていてとってもほっこりしますよ。

じゃがいもコネコネ~♪(うさぎ2組)

2019/11/07

食育活動で、調理場さんが蒸したじゃがいもを袋に入れて手で潰していきました。
まだほんのり温かかったので「じゃがいもあったかいね~」「コネコネ上手でしょ?」と楽しそうに参加していました。
 そのじゃがいもを調理場さんにリヨネーズポテトにしてもらい給食で頂きました。
自分たちでミニクッキングしたので味は格別だったようで、
「おいしいね~」「○○が作ったよ~」と嬉しそうでした。

じゃがいもコネコネ~♪ (うさぎ2組)

2019/11/07

みんながつぶしたじゃがいもがリヨネーズポテトに変身!
美味しくいただきました♡

2019/10/29

~うさぎ組~
かけっこ!一生懸命走る可愛いうさぎ組さん!

2019/10/29

~うさぎ組~
親子ゲーム「トロッコに乗って出発!」
メダルももらったよ~♥

2019/10/29

~ひよこ組~
親子ゲーム「ボール入れゲーム」

2019/10/29

~ひよこ組~
お父さん、お母さんと一緒にかけっこ!「よーい どん」

2019/10/29

きりん組さんのかっこいいエイサー披露!

親子遊戯「ぎゅって♡ぎゅって」

2019/10/29

2019/10/29

最後はみんなで親子遊戯!
とびきりの笑顔が溢れました!

2019/10/29

くま組さんが応援に来てくれました!

ちぎり遊び

2019/10/16

ちぎり遊びでは、ハロウィンにちなんで、カボチャとおばけをみんなで作ってみました。ビリビリ~っと画用紙をちぎって、のりがついている台紙にペタペタ貼っていきました。
 みんなでペッタンペッタン貼っていると・・かぼちゃとおばけの形がみえてきて「おばけだ~」「かぼちゃ大きいね~」と大喜び!最後はちょちょいと保育士が飾り付け!
素敵な作品が出来上がりました。
 部屋に飾っていますので是非ご覧になってくださいね♪

2019/10/16

みんなでペタペタ!

1 2 3 4 5