Yutaka Kodomoen blog
月に一度の、、♪つき組
今日は、月に一度の民舞の日でした♪沖縄の方言で色々な歌をうたいました。きらきらぼしや、大きな栗の木の下で、あしびなーなど聞いたことあるうたや三味線にも興味津々!!歌ったり、カチャーシーを踊ったりと楽しみました。民舞終了後も、習った歌を口ずさむ姿がありました♪その後、お部屋遊び・園庭遊びに分かれ好きな遊びをしましたよ。
ジャンケン ポンッ!つきぐみ
今日は遊戯室で「じゃんけん列車」を行いました。音楽に合わせてお友達と一緒に列車になり、音楽止まったらお友達と「ジャンケン ポンッ」とジャンケンを楽しむ姿が見られました。
最近では、何かを決めるときなどお友達とジャンケンで決める子も増えてきてジャンケン遊びが大好きなつきぐみさん♪
またみんなでやろ~ね!
沢山遊んだ後は、、美味しい弁当会タイム♬
今日のお弁当「たまごやき」「ウィンナー」が入っていてお友達と一緒だね等会話を楽しみながら美味しく食べていました♪
お弁当作りありがとうございました。
収穫したよ!つき組
今日は、つき組さんが畑で育てているピーマンを収穫しました!収穫すると匂いをしてみたり、触ってみたりと楽しそうにしていました。「ピーマンのにおいだ~」「ハートにみえる!」と沢山の声がありましたよ~!ピーマンは調理場さんに持っていき調理してもらいます!どんな料理になるか楽しみだね♪
上手にできるようになったよ~!つきぐみ
最近、園庭遊びでタイヤ跳び箱や鉄棒・なわとび等運動遊びに興味を持って意欲的に行う子が増えてきました。今日は、タイヤ跳び箱を「せんせーい上手にできるからみてー!」と話す子を発見しました!
お尻を付けずに意識をして上手に跳ぶつきぐみさん!
出来ることが増えてきて自信を持っていろんな遊びに挑戦しています!
そして沢山園庭遊びを行った後は、みんなが楽しみにいる英語時間!セイラ先生と久しぶりの子や初めて会う子も大きな
声で歌ったり、体を動かして楽しみました~♪来週も楽しみだね
お手伝いする~!つき組
今日は、たてわりクラスで過ごしました♪ほし組さん・そら組さんのお友達と一緒に遊んだり給食を食べたりしましたよ。ほし組さんにパズルを「これはここだよ!」と教えてくれたり、タオル絞りを手伝ってくれたりと関わりを喜び、楽しんでいる姿がありました♪また一緒に遊ぼうね!
たまごたまご中身はな~に?つきぐみ
ライオン作ったよ!つき組
粘土遊びでは、チーズやマシュマロ、ライオン等表現力、想像力豊かな様々な作品が出来上がっていました♪園庭では、虫探しや砂場でのケーキ作り、夢中になって遊んでいましたよ~! 今日の英語は音楽に合わせて手遊びやダンスをしました♪♪
たくさん虫が沢山いるよ~♪つきぐみ
今日園庭に出ると、トンボやちょうちょなど虫が沢山いました。木の所に子ども達が集まり何やらこそこそ話、、、保育教諭が何をしてるのと聞くと「カミキリムシ」がいるよと興味津々な子ども達♪
他にもがじゅまる木や芝生の上にもいて、いろんな所をのぞき込んで一生懸命探していました。
今日は、虫探しを沢山楽しんでいたつきぐみでした~♪
早く大きくな~れ♬ つきぐみ
つきぐみでは、先日畑に「ピーマン」の苗を植えました。
園庭遊びの前に子ども達自らピーマンの水かけに行こうと話す姿が見られました。
そして見に行くと、、、「ピーマン身長伸びているね」「小さなピーマンがあるよ」と友達と観察を楽しんでいます♪
「おおきくなーれ」と水かけも一生懸命頑張るつきぐみさん!
毎日お水かけして美味しいピーマンができますよーに!
今日は何して遊ぼうかな~?つき組
園庭と室内好きな遊びを選んで過ごしました♪園庭では虫探しや大縄跳び、鉄棒等遊びを見つけ、お友達と楽しそうに遊んでいます。大縄跳びでは、「100回跳んだよ!」「後ろ向きでも跳べるようになった!!」と喜ばしい声がありました♪室内遊びでは、カプラやドミノを夢中になって並べていました。沢山遊んだつきぐみさんです!
美味しい給食いただきます~♪つきぐみ
たくさん遊んだ後は、美味しい給食時間~♪
最近では、トングでデザートを上手に取る事やトレーを両手でしっかり持って自分の席まで上手に運べるようになってきた子ども達!
また、お友達と「お肉おいしいね~」「ゴーヤー食べるよ」と会話も楽しみながらお食事を美味しく頂いています♪
そして、調理場さんに「給食美味しかったです!ありがとうございます。」と大きな声で言う可愛い姿もみられました。明日もいっぱい美味しい給食食べよう~ね♬
遊道体操~♪つきぐみ
今日は、遊道体操の日!つき組さんは、昨日から異年齢で過ごす日を楽しみにしています。遊道体操では、縄の上を落ちないように歩いたり、カラーカップを足や手を使って講師の話をしっかり聞きながら上手に運んでいきます♪
次回の遊道体操はどんな事をするのかな~?
なにして遊ぼうかな~♪つきぐみ
今日は、園庭遊びと室内遊びを楽しみました。園庭では、おいかけっこや砂場、虫探し等好きな遊びを見つけて遊ぶ姿が見られました。鉄棒で出来るようになった技を披露してくれる子も増えてきました。室内遊びでは、粘土コーナーが人気で、自由に粘土を触ったり、こねたりしていました。「お団子作ったよ~」「ドーナツ屋さん!」と思い思いの作品が出来上がっていました♪
こいのぼり掲揚式♪ つきぐみ
今日は、子ども達が楽しみにしているこいのぼり掲揚式の日!こいのぼり集会で由来や「こいのぼり」うたを大きな声歌っています♪
その後は、園庭に出て皆でこいのぼり掲揚式を行いました。歌に合わせてそらぐみさんが引っ張ってくれて、なんと空高くこいのぼりが無事上がることができました♪つき・ほしぐみさんは、大きな声で歌を歌って応援しましたよ!
そして室内に戻ると、こいのぼりつくりた~いと声がありました!お友達や保育教諭と元気いっぱいなこいのぼりを作っている子を発見!
園庭に元気いっぱいのこいのぼりがおよいでいるのでお子さんぜ
ひ、見てみてください♪
やねよりたか~いこいのぼり♪ つき組
ABC~♪つき組
今日は何をして遊ぼうかな?つき組
今日は園庭遊びでブランコ・鉄棒・短縄跳び等自分が好きな遊びを楽しんでいるつきぐみさん!最近は、自分の好きな遊びを決めお友達を誘ったり、保育教諭と一緒に体を動かしています!短縄では「せんせ~い!見て20回跳べたよ~」や「鉄棒上手にぶら下がれるよ」と一生懸命頑張っています♪
つきぐみさんでは、「1号さん来ないかな?」「また新しいお友達来るかな?」と室内からお話が聞こえてきます。
来週から新しいお友達を来ることをとても楽しみにしています!沢山遊ぼうね♩