Toyomi nursery school blog
元気いっぱい遊んだよ!!(ぞう組)
2020/10/20
みんなで氷鬼ごっこ!(ぞう組)
2020/10/09
大好きな先生!!(ぞう組)
2020/09/30
バッタさん、こんにちは!!(ぞう組)
2020/09/17
園庭がきれいになったよ!!(ぞう組)
2020/09/08
大縄跳び、上手くなってる?(ぞう組)
2020/07/29
船漕ぎ競争、よーいどん!(ぞう組)
2020/07/16
願い事が叶いますように~☆彡 ぞうぐみ
2020/07/07
七夕集会☆彡 ぞうぐみ
2020/07/07
happy birthday♪(ぞう組)
2020/06/26
大好きなお絵かき!!
2020/06/16
お箸、上手に持てるかな~?(ぞう組)
2020/06/04
段ボールで新たな遊び発見!(ぞう組)
2020/04/15
先生のまねっこ!(ぞう組)
2020/04/06
最終日!!
2020/03/30
丸や四角に挑戦!!(ぞう組)
2020/03/19
今年度最後のお弁当会☆
2020/03/12
毎週お楽しみの英語☆
2020/03/04
ドッチボール!!(ぞう組)
2020/02/25
今日は、天気も良かったので第二園庭でドッチボールをしました!試合では、片手で投げる子や、頭の上から両手で投げる子、中にはハンドボール選手のようにジャンプしながら投げる子まで!色んな投げ方が見られ、子ども達だけでなく保育士も楽しむ事ができましたよ!
1回戦はBチームが勝ち、あと一回やりたいとリクエストがあったので2回戦もしたところ、次は僅差でAチームの勝利!両チーム1勝1敗の引き分けとなり、両チームとも喜んでいました。またやりたいとの声もあったので時間を設けて行いたいと思います。
勝負の勝ち負けで、喜んだり悔しがったりといった表情も見られるようになり成長が感じられます。
家に帰ってから話を聞いてみて下さいね!!
待ちに待った体育参観♪(ぞう組)
2020/02/17
登園すると「体育参観いつ始まるの!」「早く縄跳び見せたいな」と大張り切りのぞう組さん!緊張する姿もなく、いつも通りの姿で参加することができました。
身体を温めるための、クマ歩きや片足ケンケンが終わると、次は皆が楽しみにしていた縄跳び!始めの頃は、難しそうにしていた子たちも今では飛べるようになってきていて成長を感じます!
その後は、跳び箱や、しっぽとりゲームを行い最後の挨拶もカッコよく出来ていましたね。
終わった後は、「楽しかったね」「お母さんたちにカッコいいところ見せれたよ」と嬉しそうに話していました。
自宅に帰ったら、いっぱい褒めてあげてください!!!
お忙しい中、体育参観へのご参加ありがとうございました。