Toyomi nursery school blog
休憩タイム♪(ANNEX)
楽しい~園庭び♪(ANNEX)
今日は何をしようかな~?と園庭に出ると周りを見回し、
遊びたいものを決めると、一目散!!
三輪車に乗ったり、砂場では真剣にカップに砂を入れたり、
滑り台を繰り返し楽しむ子や、友だちとお散歩を楽しむ姿も見られます。
友だちが乗るトロッコを押す姿も♪
園庭遊びが大好きな子ども達です!
リズムに合わせてダンシング♪(ANNEX)
今日はANNEXみんなでお遊戯をしましたよ~!保育士が「なに踊る~?」と聞くと「パプリカ」や「からだ☆ダン☆ダン」と子どもたちからのリクエストがありました。
曲がかかると皆ノリノリで保育士の動きを真似して踊る子や自由に体を動かしてお友だちと楽しくお遊戯に参加していましたよ!雨の日でも元気いっぱいのANNEXの子どもたちです!!
民舞♪「やんば~ら~」(ANNEX)
みんなが大好きな民舞の日♪
「やんばーらーがいっちゃんど」のわらべ歌に合わせ、お友だちや保育士とペアになり遊びます!
「やんばーらーがいっちゃんど」で両手を繋ぎ、ぎっちらこ♪
「こちょこちょこちょ~」とされる前から大喜び♪♪
終わると、顔を見合わせて満面の笑顔♪♪♪
沖縄の方言に触れる機会がなかなか無い子ども達。
民舞の日は沖縄独特の音楽に合わせて方言の歌を歌い、身体いっぱいで楽しみを表現しています!
「明日も民舞した~い!!」とリクエストをいただきました♪
野菜スタンプ楽しいな♪(ANNEX)
夏野菜と夏果物を使い、野菜スタンプをしました!1つ1つ手に取り、「人参甘い匂いがするね~」「パイナップルの皮チクチクするね~」等匂いや感触も楽しみながら素材を選んでいます♪
「スタンプ遊び楽しいな~♪」
「ピーマンだ~いすき(^^♪」
「私達、真剣です!!」
夏野菜と夏果物に触れ、感触を楽しみながら1つ1つ丁寧にスタンプを押していく子ども達。後日、給食やおやつに素材が出てくると「スタンプした人参だ~!」と嬉しそうにモグモグ食べています!!
※スタンプに使用した素材は、廃棄する予定の皮や芯等を使用しています。
トンネルくぐり♪(ANNEX)
毎日元気いっぱいの子ども達♪

トンネルくぐって、ハイポーズ♪

おっとっと!!(ANNEX)
平均台を準備すると「やった-!」と大喜び!運動遊びが大好きなANNEXの子どもたちです♪
保育士が両手を広げて足を交差させて前に進みお手本を見せると「みて~!飛行機~!」と言って足を交差させ、両手を広げて上手にバランスを取り渡ってバランスを崩しかけると「おっとっと!」と体制を整える様子が見られましたよ~♪
たくさん体を動かして今週も元気いっぱい遊んだこどたちです‼
新しいお友達が仲間入り!(ANNEX)
ANNEXに新しいお友だちが久米島からやってきました!
黒く光る体、不思議な動きに興味津々の子ども達。
じ~っと見つめて、クワガタに話しかけている様子がすごく可愛いです!
毎日交代でお世話をしながら、クワガタの成長を見守っていきたいと思います♪
僕、先輩になりました!
おいしかったよ!(ANNEX)
今日はみんなが楽しみにしていたお弁当会♪朝から「お弁当もう食べる?」と待ちきれない様子!お弁当箱を開けるとお友達と見せ合ったり、どの子も目を輝かせて嬉しそうにしていました。あっという間に食べ終わり「おなかいっぱ~い」と満足そうな子ども達でしたよ~。
お弁当作りありがとうございました!
暑さにまけない元気いっぱい園庭遊び♪(ANNEX)
お友達が乗っているトロッコを引いてあげてお散歩を楽しむうさぎ組さん。
砂場では保育士と一緒に「いらっしゃいませ~」「これどうぞ」などとお店屋さんごっこで会話を楽しむことができました。
自分で登れるよ!(ANNEX)
今日は皆が大好きなマットの山登りを行いました。いつもよりも高めだったのですが、怖がることなく「ひとりでできるよ!」と果敢に挑戦していました!最初は保育士に支えられながらやっていた子も回数を重ねるごとに自分の力で登ることができるようになり成長を感じ嬉しくなりました♪今度はどんなことに挑戦しようかな?
園庭遊び大好き!(ANNEX)
不安定な天気が続いていますが、先日の晴れた日には皆が大好きな園庭へ!久しぶりの園庭遊びに子どもたちも嬉しそう♪トロッコに乗って引っ張ってもらったり、仲良く友だちと並んで三輪車を漕いだりとそれぞれが好きな遊びを見つけて楽しんでいました。三輪車を漕ぐのも上手になってきましたよ。
上手にできるかな?(ANNEX)
雨の日でも楽しいよ♪(ANNEX)
シーツに乗って保育士に引っ張ってもらいました!
ゆらゆら揺れたり、カーブで曲がったり・・・歓声をあげて喜んでいます♪雨の日が続き園庭にはなかなか出られませんが、室内でも身体を動かして楽しんでいまーす!!
三線の音色に合わせて・・(ANNEX)
昨日は民舞を行いました。
三線の登場に子ども達は釘付け!
そして三線の演奏に合わせて“あかたすんどぅんち”や“むすんでひらいて”そして“むすんでひらいての方言バージョン”等を手の動きを加えながら行いました。
保育士の見本を真似ながら、手をむすんでひらいたり、頭上でキラキラさせたり・・・上手に行う姿が見られましたよ!
また、沖縄の曲“ゆいゆい”を踊ったりと、子ども達も楽しんでいました♪
三線の演奏には、子ども達から手拍子もあがりましたよ!
沖縄の曲や手遊びだけでなく、三線の音色にも触れられる良い機会なので、これからも子ども達にもっと色々な曲に触れる機会を作れたらなと思います!
元気いっぱい園庭遊び♫(ANNEX)
ペタペタ楽しい♪指スタンプ(ANNEX)
ひよこ組さんうさぎ組さんで指スタンプをしました。子どもたちの指に赤や黄色の絵の具を筆で塗るとくすぐったそうにしたり、絵の具の感触を楽しみ集中して行う姿が見られましたよ~!くま組さんも先日、指スタンプを行いこいのぼり作りをしました。もうすぐこどもの日ですね。こどもたちの健やかな健康と成長を願って飾りたいと思います!
1年間よろしくお願いします‼(ANNEX)
ダンボールハウス(ANNEX)
おおきくな~れ~♫(ANNEX)
今週からタンポポの種を植えました。
みんなで種植え、毎日ジョウロで水やりすると「おおきくな~れ~!」とおまじないする姿が見られましたよ~!
そして昨日タンポポの芽が出てきました。登園の際は是非ANNEXのお部屋に見に来てくださいね~!