沖縄県豊見城市 社会福祉法人 金努( KANAYUME )福祉会のホームページ

とよみ保育園、とよみ分園レキオス(社会福祉法人金努福祉会|沖縄県豊見城市)

とよみブログ 〜とよみ保育園日記〜Toyomi nursery school blog

スタンプ遊びでぺったんこ(ひよこ組)

2020/03/16

スタンプ遊びをしました♪
手のひらや足の裏に筆で色を塗ると、最初はくすぐったそうにして笑いだす子や少し驚いて手足を引っこめてしまう子もいましたが、お友達が遊んでいる様子を見て、すぐに興味を示す子ども達!
紙に“ペッタン”とスタンプすると作品を見て指をさして喜ぶ子や「わ~きれいだね~、かわいいね~」と保育士の言葉かけに喜んでいたひよこ組さんです!!
今年度最後にひよこ組さんの思いのこもった作品を完成させたいと思います!お楽しみに~♪

さくらが咲いたよ!!

2020/03/09

みんなでシール貼りをしました!赤や黄色、桜の絵等いろんなシールを準備して行うと、「○○はこれがいい!」「かわいい」等お話ししながら好きなシールを手に取っていましたよ。上手に台紙からはがして…好きな所にペッタン!!うまく貼ることができると、嬉しそうに「見て~」と指差して保育士に知らせる子ども達です。たくさんシールを貼った紙に、進級しても、笑顔の花がいっぱい咲きますようにと願いをこめて、桜の木を描きました。飾ると、「わー」と拍手をして喜んでいました。登降園の際にご覧になってくださいね~!!

もうすぐひな祭り♪(ひよこ組)

2020/02/28

 今日はひな人形の前でみんなで写真撮影!!ひな人形を見に行くと嬉しそうに笑顔を見せる子ども達。少し怖がる子も見られたのですが、朝の会や帰りの会で歌っているひな祭りの歌を歌うとリズムに乗って体を揺らしたり、指をさして「なにこれ~」と不思議そうに見たり、興味津々な姿が見られましたよ!
お部屋でも自分たちで制作したひな人形の作品を飾っているので嬉しそうに見ています!
女の子が多いクラスなので、ひな祭り当日もみんなで楽しみたいと思います♪

じゃがいもで感触遊び♪(ひよこ組)

2020/02/19

 今日は、みんなでじゃがいもつぶしをしました。調理室までじゃがいもを取りに行くと、なにかな~と不思議そうにみていた子ども達。お部屋で、「ぎゅっぎゅしてつぶそうね~」と声をかけるとほとんどの子ども達が「ぎゅっぎゅ」と言いながら握り、笑顔を見せながらじゃがいもの感触を楽しんでいましたよ!
給食にマッシュポテトとしてでたので、みんなで美味しく頂きました!!

三輪車のりたのしいよ☆(ひよこぐみ)

2020/02/10

三輪車に興味を持ち始めたひよこ組さん!
園庭へ出るとさっそく三輪車にのり、「ぶっぶー」と右に左にハンドルを動かし上手に地面をけって前に進んだり、
バックで運転するお友達、お友達が乗っている自転車を後ろからおしてあげたりと思い思い楽しむひよこ組さんです☆

お昼寝タイム☆(ひよこ組)

2020/01/30

午前中、たくさん体を動かして遊んだ後はひよこ組さんの大好きな給食時間♪スプーンを片手にご飯をすくうのも上手になってきましたよ!
そして、お腹いっぱい食べた後はお着替えをしてお昼寝タイム♪子どもたちは自分のベッドも分かるので、「〇〇さんのお布団はどこかな~」と声をかけるとすぐに探してゴロンと横になって気持ちよさそうにしていますよ!
最近では保育士が体をさすらなくても、オルゴールの曲を聴きながら眠りにつく子も多いです♪寒い日も暖かいお布団をかぶっておやすみなさ~い☆☆可愛い寝顔に私たち保育士も癒されています♪

ぶらんぶら~ん♪(ひよこ組)

2020/01/21

 今日は乳児用園庭で遊びました。最近は、鉄棒にはまっている子も多く、鉄棒を見つけると走ってかけより両手でつかんでぶらんぶら~んと揺れるのを楽しんでいる姿が見られます!
初めの頃は足が地面について思うようにぶら下がれなかった子たちも少しずつコツをつかみ足を浮かせてぶら下がれるようになってきました!上手に出来た時には嬉しそうにニコニコな笑顔が見られますよ!出来なかったことが出来るようになる成長した姿を見ると私たちもとても嬉しく思います!

凧あげしました♪(ひよこ組)

2020/01/09

手作りの凧を作って凧あげをしました!!
ポリ袋にそれぞれ好きな色のシールを貼り、ひもをつけて完成!
指先を使ったシール貼りも上手になってきましたよ!
「凧あげして遊ぶよ~」の声かけで、保育士が凧を飛ばしている様子を見て、みんなで広い園庭を思いきり走って遊びました~♪
中には上手に手を挙げて凧を飛ばしたり、落としたお友達の分も拾って走り出す子もいました!!
肌寒い日でも上着を着て、元気いっぱい遊ぶひよこ組さんです♪

クリスマス会(ひよこ組)

2019/12/24

先日はひよこ組さんで初めてのクリスマス会が行われました♪

“リンリン”と鈴の音が聞こえるとサンタクロースの登場です!!!

初めは驚いて泣いてしまいましたが、サンタさんが子ども達のそばに来てくれ、握手をしてくれたり、優しく声をかけてくれました。
そして、大きなプレゼントをもらうと大喜びの子ども達!!

最後にはみんなで記念撮影をして、バイバイと手を振って笑顔でサンタさんを送り出しました~♪

クリスマス会が終わる頃には「サンタさん来てたね~」と話しをしたり、プレゼントを指差して嬉しそうにしている子ども達でしたよ!!

ダンスや歌なども楽しんだクリスマス会、また来年もサンタさん来てくれるかな~♡♡

すべり台!(ひよこ組)

2019/12/13

最近は、風も冷たく肌寒くなってきましたが、ジャンパーをつけながら元気に園庭で遊ぶ姿が見られます。

子ども達に大人気のドラえもんのすべり台!
手すりをしっかりつかんで慎重に階段を上り、上から見える景色を眺めるとすべり台をすべり楽しんでいる姿が見られますよ!
何度も繰り返し行い、保育士の声掛けでお友だちとの順番を待つこともできるようになってきました!
これからも側で見守りつつ子ども達と一緒に楽しんでいきたいと思います!

ふ~ふ~しゃぼん玉★(ひよこ組)

2019/12/04

先日、園庭でしゃぼん玉遊びを行いました。
保育士がしゃぼん玉を吹くと「わ~!」と歓声が上がります!
子ども達も真似をしてしゃぼん玉に挑戦!
口を上手にとがらせて「ふ~、ふ~」
1つ、2つしゃぼん玉がふわふわふわと飛んでいくと
子どもたちは目をキラキラさせとても嬉しそうです!
また晴れた日にしゃぼん玉に挑戦しようね♪

初めてのお絵かき♫(ひよこ組)

2019/11/25

先日、初めてのお絵かきをしました!
画用紙を配り、クレヨンを広げて見せると早く触りたくて手を伸ばす子も多かったです!
好きな色を選ぶと早速画用紙に
“かきかき とんとん”


色んな色でなぐり描きをしたり、保育士が手を添えて丸を描いてみると嬉しそうに夢中でお絵かきする子もいましたよ!


またお絵かきにチャレンジしようね~!!

のびのびマッサージ♫(ひよこ組)

2019/11/14

ひよこ組では毎朝”のびのびマッサージ”を行っています。

歌に合わせた保育士のマッサージに、子ども達は気持ち良さそうな表情!
マッサージが始まると、シーツの上に横になり”マッサージして~”というように自分でおなかをなでる子もいます。

最近ではお友だちのおなかを優しくなで、まるでマッサージしてあげているような様子も!

くすぐったくて笑ったり、気持ち良くて眠くなったりと、ゆったりとした穏やかな朝の時間です。

新聞紙のおふとん(ひよこ組)

2019/11/05

最近子ども達に人気の新聞紙遊び!
上手にやぶったり丸めたりできるようになりました♪


皆でやぶった新聞紙の上にごろーんと横になり
気持ちいお布団みたい!
皆で仲良く”いいやんべ~”

室内遊び♪(ひよこ組)

2019/10/24

みんなで遊ぶことが大好きなひよこ組さん!!

園庭あそびも大好きですが、最近好きなのは室内で遊ぶ手作りの小さなジャングルジム!!

狭そうな表情をしていますが、どの子も譲らずにみんなで入り込んで楽しんでいます!!
見ていて面白い光景です☆

また色々な遊びを見つけてたくさん遊ぼうね~!!

靴を履いてLet's go!!

2019/10/11

 最近は靴を履くことに興味を持ち始めた子ども達!
園庭に出る時に「靴はこうね」の声かけに靴箱から自分の靴を探して仕度をするのも少しずつ上手になってきました。
時々、嬉しそうに靴を手に持ち、お友だち同士で顔を見合わせてニッコリ笑う場面も!!とっても微笑ましい光景も見られますよ!

気持ちいいね♪感触あそび!!(ひよこ組)

2019/10/02

先日、片栗粉やゼラチン、氷を使った感触遊びを行いました!! 

テーブルの上に並べられた材料を見た子ども達は興味津々!!  

早く触りたくて待ちきれない様子♪

すぐに触り始めると手の平にベタッとついた片栗粉やひんやりと冷たいゼラチンに子ども達も驚いた表情を見せる子もいましたよ!!

感触が気持ちよくて、「そろそろ終わろうね~」と声をかけても中々テーブルから離れようとしない子ども達でした♪♪

また次はどんな感触遊びに挑戦しようかな~?

くるまに乗ってブーン♪(ひよこ組)

2019/09/20

今日は雨が降ったり止んだり・・・
そんな日はお部屋だけでなく廊下も素敵な遊び場に!

今日は子どもたちの大好きなコンビカーに乗って遊びました。
上手に足で蹴って前や後ろに進み、側にいる友達や保育士に「ばいばーい」と手を振って嬉しそうです☆
まだ上手く進めない子もいますが、保育士に押してもらったり、乗っているだけでなんだか満足げな顔をしています♪

来週は何をして遊ぼうかな??
皆でたくさん遊びましょうね♪

お片付け~♪

2019/09/10

園庭遊びの大好きなひよこ組さん!!

砂場あそびや園庭内のお散歩。

また、ボール遊びやトロッコ遊びなど。みんな夢中になって遊んでますよ!!

遊び終わった後は保育士の「おかたづけ~♪」の歌に合わせて、みんなでお片付けタイム!!使ったスコップやバケツなど上手に戻せるようになってきましたよ!

片づけるものが無くなると砂や葉っぱをカゴに入れようとする子も♪

毎日笑顔いっぱいの子ども達です!

8月☆誕生会(ひよこぐみ)

2019/08/30

子どもたちが楽しみにしている誕生会を行いました。何よりも好きなのは先生たちの出し物です♪
今日は最近人気の「な~んだ、な~んだシリーズ」パンダを見て指さしをしたり、ジーッと見たりと最初から最後まで集中して見てくれました。来月もみんなの好きな出し物を準備するので楽しみにしていてね✿

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10