Toyomi nursery school blog
お弁当おいしかったよ♪)くまぐみ)
初めてテラスでのお弁当会!!朝から「お弁当会まだ~?」や、遊んでいる途中に「お片付けしてくださーい!お弁当会始まりますよー!」と先生待たずに声掛けしてしまう程、ずっと楽しみにしていました♪
レジャーシートを広げ嬉しそうに食べるくま組さん。全員遠足気分でした!
水筒、レジャーシート等、準備ありがとうございました。
発表会がんばったよー♪♪(くまぐみ)
昨日は乳児クラスの発表会がありましたー!!
みんな素敵なおしゃれぎを着て朝から「先生みてーー!!」と張り切っていた子ども達!!
舞台の上で緊張するかな?と思ったのですがみんな舞台の上で楽しそうに歌ったり踊っていましたー♪♪
発表会が終わってから部屋に戻ると「楽しかったーー!!」
「またやりたいね♪」と楽しそうに話しをする子ども達☆
舞台の上で楽しむ姿を見て子ども達の成長を感じ感動する発表会でした☆
どんなDVDが出来上がるか楽しみですね♪
タンバリンでシャンシャンXmas☆(くまぐみ)
ワクワク楽しいおままごと♪(くま組)
くまぐみのお部屋に新しくおままごとコーナーが出来ました☆
フライパンやお鍋に食べ物を入れてお料理したり!!
赤ちゃんのお世話をしています♪
「あかちゃん、今寝てるから優しくトントンするんだよー!」
とお母さんになりきって楽しんでいます!!
みんなで並んで真剣にお料理しています!!
これから、おかあさんや赤ちゃんなど色んな役になりきって遊ぶ姿が楽しみです♪♪
どんな役がでてくるのかな~??
ミニ運動会楽しかったね♫(くま組)
待ちに待ったミニ運動会!!天気も心配されましたが無事に晴れてくれて大成功!
かけっこでは、転んでしまっても泣かずにゴールする姿や、笑顔で踊る姿に成長した子ども達を見る事ができて本当に良かったです。
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました♫
そして今日もまたミニ運動会ごっこを楽しみました!
go!go!金メダルのポーズ、かっこよく決まってますね!
いらっしゃい!いらっしゃ~い!!(くま組)
お芋やピザなどを作り、その食べ物を使って、ピザ屋さんやアイス屋さん、焼き芋屋さんなど可愛いお店屋さんがお部屋いっぱいになりました。
「ピザもあるよ!」「アイス美味しいよ」と次々に子ども達からお客さんを呼びこむ声が!!だんだんと盛り上がってくると「らっしゃ~い!」と呼びこみの仕方も変わってきて、賑やかなお店屋さんごっこになりましたよ。
。
買った食べ物はみんなで席に座っていただきました!ピザを手にすると、チーズをびろ~んと伸ばす真似をしたり、楽しそうな子どもたちでした。
英語で色あてゲーム!(くま組)
今日はホールで色あてゲームをしました!先生が「ブルー!」と言うとみんな急いで青のフラフープへ!
どこに行こうか迷っている子に「ここだよ~」と教えてくれる優しいお友達もいました♪
そして、先週は初めての新しい乳児用園庭で遊びました♪
橋の上から「ヤッホー」と元気いっぱいのくま組さんです^^
運動会の練習も頑張っていますので本番楽しみにしていてくださいね♪
この歌知ってるよ!(くまぐみ)
クラスで伝承遊びを楽しみました。お友達と二人組で”いっぽんばし”の手遊びをすると、「これ知ってるよ!お母さんとやったよ!」と言う声もたくさんあがりました。”なべなべそこぬけ~♪”の歌に合わせて二人組でくるっと回ったり、お友達と一緒に楽しんでいました。
その後はみんなで”かごめかごめ”と”花いちもんめ”をしました。かごめかごめでは、声だけを頼りに後ろにいるお友達を当てることができ、職員もびっくり!名前を当てた子ども達は「簡単だったよ」と自慢気でした。
手遊びやお友達みんなで楽しめる伝承あそび、くまぐみの子ども達も大好きな遊びです。ご家庭でも一緒に楽しんでみてください。
みんなで踊ろう~♪♪(くま組)
今日はANNEXのお友達も一緒にお遊戯をしました♪
運動会で踊る体操の曲をみんなで練習!!
初めての曲に皆でノリノリ♪
先生の動きを見て一生懸命踊っていました~☆
11月の運動会に向けてみんなで一緒に楽しみながら練習したいと思います!!
ぜひ、運動会を楽しみにしていてください♪
おべんとうバス!しゅっぱーつ♪(くまぐみ)
先日、劇あそびで「おべんとうバス」を行いました!
散歩中のANNEXのお友達も合流してみんなでお弁当のおかずに変身!!
「おべんとうバスがプップ~♪」と歌に合わせて名前を呼ばれると「はーい!!」元気にお返事をしてバスに乗車しまーす♪
それでは「みんなそろって、しゅっぱーーつ!!」
みんなで可愛いお弁当バスが完成しましたー♪
また来月も劇遊びをしたいと思います。どんな劇遊びになるかな?楽しみです。
HappyBirthDay♪3th☆
HappyBirthDay♪3歳おめでとう!!
お誕生日のお友達がいたので、大きなケーキを作ってみんなでお祝い♪
たんたんたんたん たんじょうび~♪
みんなでお祝いした後は「いっただきまーす!!」みんなでケーキをおいしくいただきました☆
「もうすぐ3歳だよー!」「もう3歳になったんだよ!!」
と3歳になるのを楽しみにしているお友達や3歳のお兄さん、お姉さんになったのを喜ぶ姿が多く見られましたー♪
これからもみんなの成長が楽しみですね!!
そして、ブロックでこんなに大きくな作品も作れるようになりましたー!!朝から子ども達の成長に感動☆彡
これからも色々な物に楽しみながら挑戦していきたいと思います!!
おっとと~!!(くま組)
今日はスプーンリレーをしましたー!!スプーンの持ち方をいつも給食の時間に練習中のくまぐみさん!
今日は遊びながら持ち方の練習ソしてみましたー☆
落とさないようにそーーっと!そーっと!!
緊張しながら歩いています♪
お友達とぶつからないように!!落とさないように!!
集中して頑張っています☆
2回目になるとスピードUP!!
早歩きでも落とさないで上手に運んでいまーーす♪
リレーをした後、給食の時間になると「せんせいー!こうやって持つんだよね!!」と言って持ち方を意識して食べる姿も見られましたー♪♪
遊びながらまた、色々な練習をしていきたいと思います!!
遊ぶのだーーいすき♪♪(くまぐみ)
暑い日が続いていますが元気いっぱいのくまぐみさん!!
お外で遊ぶのが大好き!「今からお外にいくよー!」と声を掛けると「やったー!!」と大喜びです♪
最近はカタツムリ探しに夢中のくまぐみさん!
園庭に出ると早速カタツムリ探検ににおでかけ!!カタツムリを見つけると嬉しそうに小さいお友達にも見せてくれます♪
もうひとつのブームはみんなで大きなケーキ作り!!
みんなで協力してみんなのケーキを作ってくれます☆葉っぱを集めて飾りつけをして豪華なケーキが完成♪♪「たんたんたんたん、たんじょうび~♪」と歌ってみんなでお祝いしています!
少しずつルールの遊びも出来るようになり、「ジャンケンポーーン!!」とお友達と遊ぶ姿も見られるようになりました!!
この勝負はずーっとチョキが続き…引き分けでした(笑)
保育士とのじゃれ合いタイムも子ども達の大好きな時間です♪
これからもたくさん色々な遊びを楽しみましょうねー♪
伸び~る伸び~るスライム
今日はあいにくの雨天…。
お部屋でスライムを作りました♪
保育士と一緒に材料を混ぜていくと…
ビヨ~ンとスライムに大変身!
混ぜると変化するスライムに、興味津々のくま組さん♪
ご覧ください!この表情です!!(笑)
手でこねていくとこんなに長く伸びました!
感触遊びが大好きなくま組さん、
次回はどんな遊びが待っているか楽しみにしていてね~
7月生まれのお誕生日会(くまぐみ)
7月生まれのお友達のお誕生日をお祝いしました。
お誕生日の子が前に立つと質問タイムが始まりました!”好きな食べ物”や”好きな色”等、次々に質問が上がり、お誕生日のお友達は嬉しそうに答えていました。中には「好きな車はなんですか?」という質問も!みんなお友達の好きな物に興味津々で聞いていました。
子ども達が楽しみにしている出し物のプレゼントでは、エプロンシアターのはらぺこあおむしを行いました。
「あおむしさん、食べすぎだよ~!」と笑いながら、お話を楽しんでいたくまぐみさん。あおむしがちょうちょに変わると「こっちにきて~!」とおもわず立ち上がる姿も見られましたよ。
楽しいお誕生会になり、「次は誰のお誕生日?」「僕の誕生会はいつ?」と話していた子ども達でした。
水遊び、気持ちいいなぁ♫(くま組)
今日は水遊び!カップで水を汲んだり、水てっぽうに水を入れたり…子ども達はそれぞれ楽しそうに遊び始めていました。
気持ち良さそうだなぁと見ていると、そっと後ろから職員に近づき、ざばぁ!!と水をかける子が!!「えぇぇ!?なになに!?」と驚く職員の顔を見て「あはははは!」とみんな大笑い。それを見ていた子ども達も次々に水をかけ合い、豪快な水遊びが始まりました。
「お顔にかかるの嫌だ」と言っていた子も気が付けば夢中になって遊んでいて、水遊びが終わると「今度はいつやるの?」と次の水遊びを楽しみにしているようです。
久しぶりの園庭遊び♪(くま組)
雨が続き、園庭遊びが出来ずでしたが…ようやく久しぶりのいい天気!外に出てたくさん身体を動かすことが出来て大喜びのくま組さん♪
タケコプターを発見♪お空飛べるかな~?
くま組さんでは今、葉っぱに目と口の穴を開けて、オバケの葉っぱを作るのが大ブームなのです☆
「オバケだぞ~、怖いぞ怖いぞ~、食べちゃうぞ~」と私達職員を驚かしに来てくれます♪(笑)それがとっても可愛いんです!
砂や葉っぱ、石を使って、とても美味しそうなカレーライスを作ってくれました♪
「熱いから気を付けてくださいね~」と優しい声掛けまでしてくれた店主さん!
ですが、この後…
「はい、お金~!」
しっかりとお金の要求が…(笑)思わず笑ってしまいました(笑)
園庭の真ん中に立っている大きな木にセミがとまっていました!数匹見えるセミにみんな興味津々♪
「届くかな~?、ミンミン泣いてるね~、お腹が空いているのかな~?」と色々な表情を見せてくれました。
これから沢山の昆虫が、園庭に遊びに来る季節ですね。
昆虫が大好きなくま組さん、とても楽しみにしています♪
6月生まれの誕生日会♪
今日は6月生まれのお友だちの誕生日会でした~♪
6月生まれは4人!!皆の前で照れながらも元気な声で
名前、年齢を発表できました!
友だちからの質問コーナーでは、
「好きな食べ物は何ですか?」に対し「ぶどう~~!」や、「好きな動物は?」には「パンダ~!」と保育士も初知りな事が多くてとても楽しい誕生会になりました♪
最近は雨続きですが室内でおままごとやブロックあそびに夢中になって遊んでいるくま組さんです♪
寒天ゼリー冷たーーい♪(くまぐみ)
今日は寒天ゼリーで感触あそびをしました~♪
「冷たーい」と子ども同士で顔を見合わせて笑いながら
ゼリーの感触を楽しみましたよ!
アイスの棒を包丁に見立ててゼリーを細かく切って
ジュースやかき氷を作りお店屋さんをオープン!
黄色と赤のゼリーを混ぜオレンジになると、
「先生、オレンジになったよー」と
色の変化も楽しんでいました☆
また色んな感触遊びを行い、楽しみましょうね!♪
風船たのしーーーい♪(くまぐみ)
先日、風船あそびをしました♪
たくさんの風船に大喜びのくまぐみさん!!
少しずつルールのある遊びにも挑戦!!
お友達と協力して落とさないように頑張って走ってゴール!!
そのあとは風船ベットを作ってみんなでおしくらまんじゅう~のようにぎゅー!っとなって寝て楽しんでいました♪
ベットを並べて長い風船の道を最初はバランスを取るのが難しそうでしたがすぐにバランスを取って歩けるようになりました~~♪♪
「また風船したいね」と楽しみにしているくまぐみさんです!!