Toyomi nursery school blog
シャボン玉、ふぅ~~♪(くま組)
今日はシャボン玉をしました!!
自分で吹いて飛ばすことに挑戦!!!
保育士と一緒に吹いたり、自分でモールの輪を持って「ふぅー」と言いながら夢中で吹いて飛ばして楽しんでいました!!
シャボン玉が飛ぶ様子を見て「しゃぼんだま~とんだ~♪」と歌いながら楽しむくま組さんでした☆
ふわふわチクチク気持ち良いな~♫(くまぐみ)
ゴールデンウィークに園長先生達が園庭のお山にきれいな芝生を敷いてくれましたーー!!くまぐみのお友だちは芝生の感触がお気に入り♫
みんなで裸足になって「きもちい~~♫」と寝転がったり
お山からころころころ~~☆
あらっ!気持ち良さそうにお昼寝中?(笑)
「ここだよー!」木を挟んでかくれんぼ♫
みんなで芝生の感触に夢中のくま組さんです!!
これからも色々な感触を楽しみたいと思います♪
たんたん、たんたん、誕生日~♪(くまぐみ)
先日、4月生まれのお友だちの誕生日会を行いました♪
みんなの前に出て名前を聞くと上手に自分の名前を言ったり、「好きな食べ物は何ですか?」と質問すると「チョコレートケーキ!!」「いちごー!」と教えてくれました♪
みんなの前で上手に答えてる姿を見てくま組になって更にお兄ちゃんになったなーー!と成長を感じました☆
お誕生日のお友だちへのプレゼントでマジックをしました!!
透明の水をシャカシャカ~と振ると…あら!不思議!!
青や赤に変身!!!
「色が変わったーー♪」とみんな不思議そうに見て楽しんでいました♪
また来月のお誕生日会が楽しみですね♪
出来上がりが楽しみだね♪(くまぐみ)
グット モーニング!!(くまぐみ)
くまぐみになって体育や英語、リトミックが新しく始まりましたー♪♪昨日は初めての英語に参加!!
セイラ先生が来ると緊張気味のくまぐみさん!!
みんなに「グット モーニング!!」と声をかけるとだんだん緊張がほどけてきましたー☆
セイラ先生の真似をして一生懸命「グット モーニング!」とお返事したり体を動かしてみんなで楽しみました♫
お部屋に戻ってからもお友だちと英語を言って遊ぶ姿も見られました~!!これから、たくさんの英語をみんなで楽しみながら覚えていきたいです♪
1年間でこんなに大きくなりました!!(くま組)
丸めて、丸めて、きゅっきゅっきゅ、、、♪
今日のリトミック♪(くまぐみ)
楽しかったね、豆まき♪(くま組)
先日行われた豆まきでは、保育士の手作りダンボールの鬼に少し怖がりながらも丸めた新聞紙で鬼退治することができたくま組さんです!!
また、おやつの時間には制作で作った鬼のお面を被りながらみんなでおやつを楽しみました!
一人一人個性のある可愛らしい作品に子ども達も会話が弾んでいましたよ~
お弁当会♪(くまぐみ)
最近あったお弁当会♪
次年度に向けて、お弁当バッグに、敷物や水筒等も持ち物に加わり、ますますお弁当会が楽しみな様子の子ども達!
朝から「今日○○の水筒(敷物)も持ってきたよ~」とお弁当と同時に、持ち物についても嬉しそうに話してくれました。
天気も良く心地よい気温だったので、テラスにて初めて敷物を敷き、大好きなお弁当を頂きましたよ!!
美味しくて楽しくて・・
ステキな笑顔を見せてくれました。
毎月のお弁当会の準備、ありがとうございます!