Yutaka Kodomoen blog
よし!たおすぞ~ほし1くみ
土に触れて~入れて~♪ほし2組
たくさん踊るぞ~♪ほし1組
まだかなまだかな~♪♪ほし2組
どのくらい伸びているかな~♪
昨日の保育参観では普段の様子も見せることができて、子ども達も大喜び♪保育参観のご協力ありがとうございました!
今日は月に一回の身体測定。
朝の会で今日身体測定を行う事を子ども達に伝えると「身長はかるんだよね~」「はやくやりたーい」と話す子ども達!
体育で体をいっぱい動かした後にさっそく身体測定スタート!
少し緊張する、子がいましたが、保育教諭が側に付き添いながら「大丈夫だよ~」など安心をする声掛けを行うと一人ずつ身長・体重を無事全員が図り終えることができました!
終わった後に何㎝大きくなってることを子ども達一人に伝えると喜ぶ姿が見られ、お友達や保育教諭にお話をしていました~
来月の身体測定もどのくらい伸びたり、大きくなっているか楽しみですね~♪
今日の身体測定の結果お便り帳の後ろの方に記入しているので確認よろしくお願いします。
平均台にチャレンジ~!!ほし2組
水曜日!今日は体育の日!講師の村越先生とも少しずつ仲良くなってきたほし2組のお友達。今日は平均台や大型ブロックを使った運動遊びに挑戦しました~!!
平均台の上に立ち、バランスをとりながら渡り歩くことにはじめは、「ちょっとこわいなぁ~」と話していましたが、繰り返し行っていくうちに・・・
「先生、みててよ!」と、最後の方はかっこよくジャンプを決めてマットに着地!!!拍手~パチパチ☆☆
誰でもはじめてのことにはドキドキするし、心配する気持ちもありますよね。大人からのほんの少しの声掛けや手助けで、意欲や自信が生まれてきます。今日がんばった子ども達のお話を、おうちでも聞いてたくさ~ん褒めてあげてくださいね。
折り紙できたよ~♪ほし1組
お絵描き楽しいなぁ~♪ほし2組
お絵かきと園庭遊び楽しかった~♪
お友達と一緒に~♪ほし2組
ご飯を作ったよ~!!ほし1くみ
お外で沢山遊んだよぉ~!!ほし2組
ワクワク!ドキドキ♪ほし1くみ
春の風に吹かれて~♪ほし組
みんなでピース!!!ほし組
トマトの花が咲きました♪ほし組
タオルしぼりがんばってます!!ほし組
ひなまつり制作♪ほし組
おおきくなるっていうことは・・・☆ほし組
豆苗の観察をしています♪ほし組
今週から毎日、豆苗の成長を観察しているほし組さんです。ぎっしり詰まった根っこを見て「うわ~すごいね・・・」
沢山の豆の数に驚き「いっぱいくっついている~!」
そして何より、豆苗が育つスピードの速さ!!!
朝、登園してくると「もう大きくなってるよ!」「昨日はこんぐらいだったのにねぇ!」と、キラキラ目を輝かせて発見を喜んでいます。「おうちでもお母さんがやってるよ~」と話す子もいます。スーパーで100円ちょっとのお値段です。毎日の水替えと成長する楽しみを是非ご家庭でも味わってみてはいかがでしょうか♪
また、今日は誕生会にも参加しました。自分のクラスの友達の登場にかわいらしい声援を送り、みんなで「おにのパンツ」のダンスを楽しんでいますよ~!