沖縄県豊見城市 社会福祉法人 金努( KANAYUME )福祉会のホームページ

とよみ保育園、とよみ分園レキオス(社会福祉法人金努福祉会|沖縄県豊見城市)

ゆたかブログ~公私連携型 ゆたかこども園日記~Yutaka Kodomoen blog

だるまさんがころんだっっ!!ほし組

2019/11/07

 心地よい秋晴れが続いていますね。「せんせいみて!お空に雲がないよ!きれいだね~」と、子ども達も空を見上げて秋の季節を感じているようです。 今日は「だるまさんがころんだ」「おおかみさん今何時?」などの集団遊びをみんなで一緒に楽しみました。簡単なルールを理解し、覚え、友達と関わりながら遊ぶことが少しずつできるようになってきたほし組さん。後半は、先生だけでなく子ども達も鬼役をしていますよ!
「だるまさんがころんだ」では、回数を重ねるごとに動きをと止めることが上手になってきた子ども達です!
ほら、みんなナイスポージング~☆☆

ゆらゆらバランス~♪ほし組

2019/10/29

 大型ブロックを並べて平均台に見立てて、バランスを上手にとりながら渡り歩きました。橋の下では・・・お腹を空かせたワニに変身した先生が大きな口を開けてウロウロ!「きゃ~!」「たべられるよ~!」と、スリルを味わいながらも楽しんで渡っていましたよー!お話聞いてみてくださいね~。 また、明日の遠足に向けてつき組のお兄さんお姉さんとペアをつくりました。「バスでおでがけ楽しみだなぁ~」とにっこり笑顔、期待たっぷりのほし組さんです。
♪あ~したてんきになぁ~れ~♪

トングを使うの上手だよ~!ほし組

2019/10/18

 給食の配膳の際、ほし組さんは今トングを使って自分の果物をとっています。はじめはトングの開閉が上手くできなった子も、オレンジやバナナ、りんごなどをはさむことができるようになりました!!また、トレーを使っての配膳にも少しずつ慣れて自分の席まで運んでいますよ。 今日は交通安全指導にも参加しています。警察署員の話を最後まで真剣に聞く姿が見られました。成長しましたねぇ~!!運動会を終えて、たくましさを感じられるようになったほし組の子ども達です!!

おいしい!たのしい!給食タ~イム☆ほし組

2019/10/09

 2階の調理場から風にのって流れてくる匂いを感じて、「なにかおいしいそうなにおいがするよ~!」「今日のお食事なにかな?」と、毎日の給食を楽しみにしているほし組さん。 今日はお当番(ぶどうグループ)の子ども達が菜園で育てているオクラを収穫し、調理員のもとへ届けに行きました。
本物に触れたり、匂いをかいだりすることで野菜を身近に感じることができ、「ぜんぶ食べれたよ~!」と完食する子も増えてきましたよ!
モリモリ食べて大きくなぁ~れ~☆

指先遊びに夢中です♪ほし組

2019/10/01

 今、ほし組のお友達が夢中になっている指先を使った遊びです。親指、人差し指、中指の三本の指を使って、ストローを紐に通したり、チェーリングをつなげてネックレスにしてごっこ遊びを楽しんでいます。はじめは、上手くできなかった子も繰り返し行っていくうちにできるようになってきました。 指先を使う場面は日常生活のなかでも沢山ありますね!
最近、自分でビニール袋の一回結びができるようになった子が増えてきましたよ~!!少しずつではありますが、大人が見守るなかで名札を外すことにもチャレンジしうようとする姿も見られます。
ちょっとむずかしいことに挑戦することで、さらなるステップアップにつなげていきたいですね!!

そ~れ!引っこ抜け~!!ほし組 遊道体操

2019/09/20

 今日は月に一度の遊道体操の日でした。友達と2人ペアになっていろいろなゲームを楽しんでいます。1人がクッションに座り、もう1人の子は立ったまま手をつなぎ、「よいしょ~!」と腕を引っ張ります。互いに相手を思いやって力を加減したり、やりやすいように体制を整えてあげたり・・・上手くいった時には、ソリみたいにシュ~ッと床の上で滑ることができます!!
そして最後は・・・

先生達が大きな大根にへんし~ん☆「え~!おおきいよ~!」と言いながらもほし組さんみんなで力を合わせて引っ張り遊びを楽しみました。

国旗のぬり絵を楽しみました☆ほし組

2019/09/11

 運動会に向けて、国旗のぬり絵をしました。はじめに、自分たちが住んでいる「日本」という国について、色々な種類の国旗があることを話しています。ほし組さんにはちょっとむずかしいかなぁ~?と思っていましたが、さすが子ども達!!国旗の表に興味津々!! カナダや中国の国旗を見て、「おほしさまと葉っぱかわいいね~」と話したり、「日本とおなじ○があるよ!」「ばってん(ジャマイカ)と、しましま(ロシア)もあるんだね!」など・・・子どもならではの目線で沢山発見を楽しみました。


クレヨンを使ってのぬり絵も、枠からはみ出さないよう丁寧に塗ることができてきましたよ~☆

お遊戯だ~いすき♪ほし組

2019/08/26

 みんなで一緒に歌をうたったり、曲に合わせて踊ることが大好きなほし組の子ども達。

 最近では、休日に家族で「お祭りに行ったよ~!」と話す子もいます。今日は、「もったいないばあさん」の盆踊りを踊りました。おばあさんの真似をして、腰を曲げて歩く場面になると・・・「おもしろい~!」友達と顔を見合わせて楽しそうに笑っていましたよ。その他にもいろんな遊戯を踊って楽しみました♪

また、今日は給食の配膳時にトングを使って果物をとることに挑戦しました。ちょっとドキドキした表情を見せながらも、上手にとることができていましたよ。お話聞いてみてくださいね。

たくさんとったよ~!ほし組

2019/08/16

 昨日は、オクラの花や小さい赤ちゃんオクラを発見し、今日はサラダ菜の収穫を行いました。

「はっぱ、やわらか~い!」と、話しながらたくさんのサラダ菜をとることができ、給食で頂きました。また、今日はつき組さんと一緒に過ごしていたので、お兄さんお姉さん達にはサラダ菜をきれいに洗ってもらっています。




自分たちで育てた野菜はペロリと完食!すごいですね!
初めは”サラダ菜”の発音がなかなか言えなくて、「サ・ラ・ラ・ナ!」と言っていた可愛いほし組さんでしたが、今ではしっかりと言えるようになっていますよ!
おうちでもお話聞いてみてくださいね☆

どうやってつくったの? ほし組

2019/08/06

 ブロック遊びを楽しんでいる元気いっぱいなほし組さん。これまでは好きなようにブロックを組み合わせ、それぞれのイメージで見立てて遊びを楽しんでいました。しかし、最近では他の子が作ったものに興味を持ち、「どうやってつくったの?」「おんなじものつくろう!」という声が聞こえてきます!まだ上手に言葉で説明することは難しい様子ですが、子どもたちなりに話し合ったり一生懸命友だちが作っている姿を観察して取り組んでいます。完成した時の嬉しそうな表情は見ているこちらも嬉しくなりますね♪
 好きな遊びを通して友だちと関わり、その中で新しいアイデアに気付いたり、協力をする事を楽しむなど子どもたちの成長が感じられた一場面でした。

真剣!集中!折り紙遊び♪ほし組

2019/07/30

 折り紙でコップを折ることに挑戦したほし組さん。角を丁寧に合わせて折ること、折り目をしっかりとつけることなどのコツを教えてあげながら、保育教諭と一緒に折りました。折る度に「こんなしてやるの~?」と一生懸命、折り方を聞いてくる子ども達、今日はどこまで折ったらいいか分かりやすいよう星印を描いてあげると、上手に折ることができましたよ!


 「もう自分でできるよ~!」と、すぐに折り方を覚える子もいました。繰り返し何度も行うことって大切ですね。完成したときのまぶしい笑顔もとてもステキでした☆
コップの中身を開いて、「カルピスいいなぁ~」「りんごジュース入れる!」と話す姿も可愛らしいですね。お話聞いてみてください♪

かけっこだ!みんなでヨーイドン!ほし組

2019/07/22

 今日はかけっこをしました。名前を呼ばれたら大きな声で返事をして立ち上がり、「ヨーイ」の掛け声でかまえのポーズ!!小さな握りこぶしをぎゅっとさせて、前を見る姿にたくましさを感じました。

ベルの合図で走り出す子ども達、今回はコーンをぐるっと回って戻ってくる練習をしました。走り終えた後はサッと自分のグループの列の一番後ろに座っていましたよ!「きゃ~ほし組さんかっこいい~!!」という褒め言葉に少し照れながらも、「もう一回やりたいなぁ~」と話していた子ども達です。可愛らしいですね。2回目のかけっこでは、となりで一緒に走る友達のことも意識しながら走る子もいましたよ~!!

野菜スタンプをしたよ~☆ほし組

2019/07/11

 英語の後、菜園で育ているゴーヤーの観察をしました。「ばねがあるね~」「あ!赤ちゃんゴーヤーいるよ!」「かわいいね~」と話し、ワクワクの様子で観察を楽しむほし組さん。「やさいのおなか」という絵本の読み聞かせでは、次々に登場する野菜の名称を声に出しながら楽しんでいました。


ゴーヤー、オクラ、ピーマンなどの本物の野菜を実際に手に取り、匂いをかいだり中に入っている種の多さに驚いたり、にがい匂いに思わず顔をしかめる表情もステキですね~!


スタンプが始まると・・・
「わ~お花の形みたい!」「おもしろいね」などと話しながら楽しそうにスタンプをしていましたよ。なかには、20分間ほど集中し、夢中でスタンプをしている子もいましたよ!
おうちでもお話聞いてみてくださいね~♪

待ちに待った水遊び~!ほし組

2019/07/03

 今日は子どもたちが指折り数えて楽しみにしていた水遊びの日です。「みてみて~!」と、新しく買ってもらった水着やプールバッグを嬉しそうに見せる姿がとても可愛らしいですね~。

水の中にそっと入ると「つめたーい!」「きもちいね」と水の感触に大興奮で、友達や保育教諭と一緒に水の掛け合いをたっぷりと楽しみました。


また、カップやスプーンを使ったり水の空け移しにも興味津々のほし組さんは、容器に入ったものを「どうぞ~、ジュースですよ~」とやりとりしながらごっこ遊びも盛り上がっていましたよ!


いよいよ夏が幕開け☆そんな風に感じられた水遊びの楽しい一日でした。

ゴシゴシ~ブクブク~洗濯遊び♪ほし組

2019/06/25

「タライに水をくんできて~♪」みんなで洗濯遊びをしました。たっぷり溜まった水面にそっと手で触れ「ちょっとつめたいね!」と友達同士で嬉しそうに話していました。
タオルを水の中に入れて両手でしっかりと握り、「ゴシゴシ~!」と言いながらお洗濯♪「すこ~しだけせっけんもいれちゃおうか!」と保育士が粉石鹸を入れ、タライの中で水がぐるぐる回っていくうちに少しずつ泡立つ様子を興味津々で見ていた子ども達です。水や泡の感触を存分に味わい、楽しむことができました~!!

帰りの会では、「おうちでも洗ったり、干したり、たたんだりするお手伝いがんばる!」と意気込んでいる子もいましたよ。お話聞いてみて下さいね。

子ども達の手洗いなのでもう一度、ご家庭でお洗濯よろしくお願いします。タオルの準備もありがとうございました。

リトミックで音の聴きわけに挑戦♪ほし組

2019/06/17

 歌をうたうことが大好きなほし組の子ども達、季節の歌をたくさん歌いました。「しゃぼんだま」が流れると、「おかあさんとやったことあるよー!」と話したり、「とけいのうた」では針が動く様子を一生懸命指で表現しています。「あまだれぽったん」の曲を教えてもらい、保育室に戻ってみんなで雨音に耳をかたむけ、「ぽったんぽったん音がきこえるね」と小さな声で話していましたよ。

また、音の聴きわけにもチャレンジ!!♪
「高い音のときは赤色のフラフープの中へ」
「低い音のときは緑のフラフープの中へ」
ピアノの音に意識を向けて、よ~く耳を澄ませている真剣な表情がとてもステキでした!!

はじめての保育参観☆ほし組

2019/06/07

ゆたかこども園に入園して、初めての行事がありました。「あと何日ねたら、お父さんお母さんがくるの~?」と、参観当日の今日を心待ちにしていたほし組の子ども達でしたが、たくさんの保護者を目の前にして、初めは緊張した様子を見せていましたね。

でも、ピアノの音が流れて朝の会が始まると、いつものやる気スイッチがオン!!出席点呼ではかっこいい返事をし、絵本の読み聞かせでも最後まで集中して聞くことができていました。

触れ合い遊びやお遊戯など、保育の中で子ども達が楽しんでいる日々の様子を見せることができ、覚えた歌詞も大きな声でうたう姿に思わず笑みがこぼれましたね~!

フープ遊びでは、「どの色のおうちに逃げたらいいかな?」と、考えてみたり、簡単なルールがある遊びにも楽しむことができるようになっていまよ!

今日はお忙しいなか参観、講習への参加ご協力ありがとうございました。

毎週楽しみにしている英語の時間♪ほし組

2019/05/30

 「英語がありますよ~」の声掛けに「やった~!」と喜び、活動を楽しみにしている様子の子ども達です。

今日は、「thank you」「your welcome」などの英単語の発音を練習しました。講師が膨らませたballoon(風船)を見ると、「きゃ~!」と歓声をあげ、「red」や「yellow」などの英単語を教えてもらいました。

風船がシュルルル~ッと子ども達の座っているところに飛び、拾った子は講師に手渡しました。ちょっとドキドキした表情を見せながらも、「ありがとう」「どういたしまして」のやりとりを英語で上手に発音していましたよ!!

是非、おうちでもお子さんとやってみてくださいね♪

折り紙にチャレンジしました~!ほし組

2019/05/22

 まずはじめに三角の形から折る練習をしました。折り紙を上手に折るコツは、角を合わせてしっかりと折り目をつけること。保育士の見本を見て、「こんなしてやるんだよね?」と聞きながら真似をして折っています。「わ~、おにぎりみたい!」と、出来上がった形を見て嬉しそうにしていた子ども達。後半には、ネコやイヌを折って、できあがったものを使って友達同士とごっこ遊びをして楽しんでいましたよ。
天気も良かったので、園庭遊びもたっぷり楽しみました。砂遊びや、「むっくりくまさん」という集団遊びに夢中のほし組さんです♪

運動器具を使ってサーキット遊びを楽しみました!ほし組

2019/05/14

今日の体育は、はじめてA・Bチームの2グループに分かれて行いました。うさぎになりきって跳ぶ両足跳びやクマ歩きをしてしっかりと体をほぐした後、跳び箱やマット、平均台を組み合わせたサーキットにもチャレンジしました。「わ~!たか~い!」と、少しドキドキした表情を見せながらも、跳び箱の上からジャンプ!かっこよく着地することができ嬉しそうにしていましたよ~☆