Yutaka Kodomoen blog
自然っておもしろいかも・・・♪ ほし組
肌寒い日がやってきた園庭では自然に変化が訪れています♪「なにかの木の実見つけた!」「葉っぱの色キレイだよ!」と、身近な自然の変化に気付く子どもたち。
木の実や葉っぱがどこから落ちて来たのかな?と周りを見渡したり年長児に聞いたり、自然に興味関心を持っているようです♪
また、秋の虫たちも遊びにやってきています♪毎日虫かごを持って虫探しに夢中になっているほし組さん。
いろんな自然や虫に出会えて楽しそうな姿が見られますよ♪
憧れのつき組!そら組さんみたいに!! ほし組
今日も園庭では雲梯やフラフープ、ツリーハウスに挑戦しているほし組さん♪
「もう10秒よりいっぱいぶらさがれるようになったよ!」「フラフープできるようになったから見ててね♡」と、毎日コツコツと努力してきた姿を披露してくれる子どもたち☆
初めてのことでもやってみるとすぐにコツを掴み、もうこんなにできるようになったの?!と驚かされる日々です!!
また、最近では泥団子作りに夢中になっている姿も見かけるようになりました♪
手のひらサイズの可愛らしいお団子を、「壊れないように…♡」と慎重に作り上げる姿はちいさな職人のようです☆
これからもおもしろいことや楽しいことをたくさん見つけようね♪
おおきくなーれ!クリスマス楽しみ♪ ほし組
先月に植えたほうれん草とはつか大根!毎日欠かさずに水やりをしているほし組さん☆段々と大きくなってきましたよ♪あとどのくらいしたら収穫できるかな~と、ワクワクしている日々です♪
そして、12月に入りクリスマス気分の子どもたち☆
「サンタさんが来てくれるまであと何日?」「プレゼント何もらおうかな~♡」と楽しみにしています。
はさみの一回切りや毛糸の紐通しに挑戦したり折り紙を作ったり、サンタさんが来てくれますように・・・と、願いを込めてクリスマス制作も進んでいますよ♪
ふわふわすべり台だー! ほし組
今日はふわふわ遊具で遊びました。でかい恐竜のすべり台に大興奮のほし組さん♪「トランポリンだー!」と恐竜に乗って大ジャンプしたり、すべり台を思い切り滑ってとても楽しそうにしていましたよ♪
もちもちしてる~♡ ほし組
今日は楽しみにしていたムーチー作りの日!
ほし組さんも小麦粉粘土を使ってムーチー作り体験をしました♪
小麦粉と水を混ぜてこねていくと変化していく様子にワクワクと心躍らせていた子ども達☆
「なんだかパン屋さんみたい!」「いい匂いがしてきた~」と、こねたり嗅いだりしながら五感で楽しんでいましたよ☆
作ったムーチーは葉っぱに包んで、みんなの健康を祈るお守りにしてお部屋の前に飾っています♪
「かけぶとんー」「しきぶとんー」 ほし組
今日は月曜日!体育の日!
「村越先生きたねー」「今日は何するのかなー」と楽しみにしているほし組さんです。
まず、かけっこやくま歩き、ケンケン等準備体操をしました。合図を聞くと素早く走ったり、ジャンプやケンケンができるようになりました。次に、マットの上で前転に挑戦しました。手をバシッとマットにつけておへそを見て回ることができました。最後の布団隠れゲームでは、「かけぶとん」「しきぶとん」と声かけを聞きながら楽しくゲームできました。
いっぱい遊ぶぞー! ほし組
今日は園庭でたくさん遊びました。天気が晴れで早く外で遊びたい!とわくわくしていたほし組さん。三輪車やブランコなどの遊びを友だちと交代しながら楽しんでいましたよ。
最近縄跳びにも興味を持っているお友だちが増えてきていて、縄を蛇に見立て遊んだり、友だちと一緒に大縄跳びにチャレンジしてみたりしてとても楽しんでいました。
体を動かして遊ぶのが楽しいと感じる姿も増え、他にも雲梯棒や鉄棒、ツリーハウスでもたくさん遊んで園庭遊びを満喫していたほし組さんでした。
この歌知ってるよ! ほし組
今日の民舞では、前に歌ったことがある沖縄の手遊びと初めて聴く沖縄の歌に合わせて踊ったりしました。
手遊びでは、歌が流れると「みーみんめー♪」と歌いながら楽しそうに手遊びをしていたよ♪
そのあとは『ゆいまーる』の歌を流すと「この歌知ってる!」「聴いたことあるよ!」とにこにこでお話してくれたり、歌に合わせてノリノリで可愛く踊っていたほし組さんでした!
おうちの方へプレゼント作り♪ ほし組
もうすぐ勤労感謝の日ですね。
日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼント作りをしました。
最近遊びの中でも使うようになってきたハサミ!
「ストロー切るのって面白い!」「思いっきり切ったら飛んでいっちゃう!」と紙と違う素材の変化に気付く様子がありました☆
また、「黄色が好きって言ってた~」「ハートたくさん描いてあげたい」と、おうちの方を思い浮かべながらお絵描きをしていましたよ
「いつもご飯作ってくれてありがとうって言いたいな」「ぎゅーってしてから渡したいな!」とお話している子どもたち!
どんなプレゼントができあがるのか、どんな気持ちを込めて作っているのか楽しみにしていてくださいね。
英語楽しいね♪ ほし組
今日は英語がありました♪「ABC~」の歌を歌ったり手拍子やダンスをしたりしながら、英語に親しみ楽しんでいました☆
お部屋ではお友だちと一緒に遊ぶ姿が多くなってきたほし組さん☆
「今日はこれしよ♪」「こんなの作ったよ!見て!」と、楽しい事や面白い発見を友達と共有する姿が見られましたよ!
色んなものに大変身! ほし組
今日は遊道体操で座布団を使って遊びました。つき組さん、そら組さんのお兄さん、お姉さんと一緒にサンタとトナカイや飛行機、ディズニーのパレードなどいろんなものに変身して楽しんでいましたよ♪
たくさんそら組さんとつき組さんと遊べてとってもニコニコだったほし組さんでした。
ハーリークイ!! ほし組
ほし組はポンポンとカイを持って「爬龍船」の遊戯を楽しんでいます。入場や隊形移動も少しづつ自分たちで出来るようになってきているほし組さんです。中には「こうやって持つんだよ」とお友だちに教える姿も見られるようになってきています。運動会で「家族のみんなに見せるんだ」と張り切っています!!楽しみにしていてくださいね♪
ハロウィンパーティー楽しみだね! ほし組
今日は、英語でハロウィンをしました♪前の日にハロウィンの制作でお菓子を入れる鞄を作りながら「ハロウィンもうすぐだね!」「ハロウィンってお菓子貰えるんだよね」とワクワクしながらハロウィン鞄をたくさんデコレーションしていたほし組さん。
素敵な仮装と自分で作ったハロウィン鞄を持ってとってもニコニコで英語を楽しんでいましたよ♪ハロウィンの絵本もドキドキしながらじーっと集中して見ていたほし組さんでした。
お兄ちゃん、お姉ちゃんカッコいい!! ほし組
金メダル取るぞー! ほし組
今日は遊戯室で玉入れダンスをしました。
ダンスタイムでは『ちぇっちぇっこり』の曲に合わせて元気いっぱいに踊ったり、歌を覚えてるお友だちは歌も大きな声で楽しそうに歌っていましたよ♪
玉入れの時はたくさん玉を入れようととっても意欲的にカゴを狙って投げていました。たくさん玉が入ったら金メダルが貰えると子ども達に伝えると「金メダル欲しい!」「頑張るぞ!」と更に気合が入っていたほし組さんでした♪
一緒にあそぼ~♡ ほし組
室内遊びでは、お友だちと一緒に遊ぶ姿が多く見られるようになってきたほし組さん♪
運動会の取り組みを通して、友だちと一緒にやってみたり遊んだりすることの楽しさを充分に味わってきたからこその姿に感じています。
汽車のブロックでは、「こんな道にしようよ!」「こっちに繋げて!」と、自分なりに作ってみた線路を、今度はお友だちと繋げたらどんな風に面白くなるかな?とやってみる様子が見られます。
他にも、「一緒におっきいタワー作ろ♪」「どうやって作ったの?」と、遊びの中で会話を楽しんでいる姿もあります☆
これからも、友だちと関わりながら楽しいことや面白い発見をたくさん見つけていこうね。
たくさん入れるぞー! ほし組
今日は玉入れ遊び!
カゴに入れようと一生懸命投げますが、「入らないー!」と難しそうにしていたほし組さん。投げ方を教わった後またチャレンジすると、1回目は13個、2回目では21個も入れる事ができましたよ♪
ダンスを可愛く踊ったり、「がんばれー!」と応援も楽しんだほし組さんでした♪
つぎどうぞ♪ ほし組
今日は、園庭遊びをしました。砂場や三輪車、雲梯等自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいます♪三輪車を次のお友達に「どうぞ」とやり取りをして貸し借りする姿も見られました。砂場遊びでは、「バッタのお家つくろー」と会話をしながら楽しんでいるほし組さんです♪お兄ちゃんお姉ちゃんが遊んでいるツリーハウスにも興味を持ち始めています!
自然探し♪ どんぐり作ったよ! ほし組
園庭で秋の自然物や虫を探すほし組さん♪
「このお花色水遊びで使えそう♡」「木の枝でかき混ぜよっ♪」と、身近な自然物を遊びに取り入れて遊んでいます☆
また、たくさんのバッタにも出会えました♡
ピョンピョン飛ぶバッタをタイミングよく捕まえようとジーっと観察する子ども達です♪
お部屋では、折り紙でどんぐり作り☆
角に合わせ、線に揃えて、指先で折りすじをつけて、遊びの中で少しずつ折り方を知り始めているほし組です♪
速く走れるから見ててよ~♪ ほし組
今日の体育でかけっこのやり方を学んだほし組さん。スタートラインに並んで先生の位置についての合図を聞いてビシッとかっこよく立ちながら「はい!」と返事をし、よーい!で片足を後ろに引いて走るポーズを決めていましたよ♪
笛の合図を聞いて真っ直ぐゴールを目指し、みんな一生懸命走っていてとてもかっこよかったです!お家でもどんな風にかけっこをするのか聞いてみてくださいね♪