Toyomi nursery school blog
はさみでチョキン♪
先日、はさみの1回切りをしました☆
「はさみをするよー!」と言うと、「やったー!」と
嬉しそうな子どもたち。
いざ挑戦すると・・・!
その表情は真剣そのもの!
慎重に取り組む子どもたちでした!
だんだんはさみの持ち方や使い方も上手に
なってきていますよ☆
今回1回切りをしたものは、何になるのか・・☆彡
子どもたちはわかるかな?笑
お楽しみにしていてくださいね♪
ステキな模様のお魚さん作ったよ♪(らいおん組)
ねぎ、大きくなりました!(らいおん組)
みんなで水かけや草取りを頑張ったおかげでネギが食べごろになり、先週待ちに待った収穫をしました。
すごく根が伸びていたので引き抜くのに少し力が必要でしたが、無事に取る事が出来ました。収穫したネギの香りを楽しんだり、長く伸びた根に驚きの顔の子ども達!収穫出来た事を喜んでいましたよ!
収穫したネギは早速調理の先生へ・・。
皆でお味噌汁に入れて美味しく頂きました♪苦手な子も「おいしいー」と言って食べていましたよ!
お星さまどーこだ?(らいおん組)
昨日は七夕でしたね。園でも先日七夕集会を行いました。七夕の由来を伝え、「おりひめさま!」「ひこぼしさま!」と
喜ぶ子どもたちでした。
七夕集会のお楽しみのゲームとして、星探し、、、☆
お部屋に隠してある星を探すゲームです。
高いところにある星も見つけられました!
「こんなところにもあったよー!」
みんなで七夕集会を楽しみました☆
みんなで力を合わせて勝利‼(らいおん組)
ねぎ大きくなったかな~?(らいおん組)
最近は雨が続いていましたね。先日植えたねぎの様子を見に行きました。「大きくなってるかな~?」「たくさん出来てるかな~」と気になりながら園庭へ・・・。たくさん雨が降っていたので、一週間前よりもぐーんと大きくなっていました!大きくなったねぎを見つけ「お!長くなってる!」「ねぎってすごいね」と驚きの表情を見せていました。
「もう取れる?」と早く味見をしたい子ども達でしたが、もう少し生長してから収穫する事を伝えると早く食べたくて待ちきれない様子の子ども達でした!
大好き!園庭遊び♪(らいおん組)
大きくなぁ~れ!ネギ植えをしたよ☆(らいおん組)
先日、園庭にある畑にネギの球根を植えました!
今日はネギの球根を植えるよ~と言うと、
「早くやりたい!」とやる気満々の様子でした♪
「ねぎのおひげを下にして植えてね~」と
お話しすると、「これでいい?」「できた!」と
自分で植える姿が見られました☆
最後には水をあげて、早く大きくならないかな~と
楽しみにしていた、らいおん組の子どもたちです!
毎日観察をしたり、水やりをして
大事に育てていきたいと思います♪
上手に描けるかな?(らいおん組)
セイラ先生と英語楽しいな♪(らいおん組)
図鑑で何を調べようかな~?(らいおん組)
うろこをペタペタ♪
らいおん組になって、初めての製作をしました☆
今回は、こいのぼりを作りました♪
こいのぼりの体に、うろこをのりで貼りました!
真剣な表情の子ども達・・・!
「ぬりぬりするんだよね」
「ぺったん」と
言いながら、一生懸命にうろこを貼っていました♪
可愛い作品になると思うので、
楽しみにしていてくださいね!
大好き!園庭遊び!(らいおん組)
こんなに大きくなりました♡(らいおん組)
憧れの消防士さん!!(らいおん組)
にんじん収穫しました!!(らいおん組)
新聞紙遊び最高!!(らいおん組)
豆まきのその後…(らいおん組)
楽しくも、少しドキドキした豆まきを終えて1週間が経ちました。らいおん組さんの鬼は保育士が目の前で変身して行ったので、泣いたり怖がったりすることなく楽しんでいた子ども達ですが、園庭で本物の鬼と対決を終えた年長児の話を聞いて「ぞう組さんになったらホントの鬼が来るんだよね」とドキドキしている様子…今からすでに怖がっているけど大丈夫かな~と心配していた保育士ですが、心配無用!子ども達は強かった!園庭遊びの時には必ず「今から筋肉モリモリにしていたら鬼に勝てるよね」「すぐに逃げれるように走る特訓しておこう」と筋トレやランニング、豆を投げるイメトレを自ら行っている子ども達です(笑)来年の豆まきが楽しみです♪
小さなおうち♪らいおん組
園庭でお弁当会!嬉しいな♪(らいおん組)
今日は、子ども達が楽しみにしている月に1度のお弁当会の日♪朝から「今日のデザートは苺だよ」「お父さんがしまじろう作ってくれた」「お外で食べれるかな」とお弁当の話題に花が咲いていました。先週の寒さとはうってかわって、とても暖かいので子ども達のリクエストに応えて外で食べる予定でしたが、朝の会の時に雨がパラパラ‥・「え~雨降ってるの~?!神様のいじわる」「早くやんで~」とお空に向かって苦情?お願い?…そのかいあってかお昼時間にはすっかり晴れて無事園庭で食べる事ができました(笑)外で食べるお弁当にルンルン笑顔いっぱい!とても幸せそうな表情でみんな食べていましたよ。お弁当作りありがとうございました