沖縄県豊見城市 社会福祉法人 金努( KANAYUME )福祉会のホームページ

とよみ保育園、とよみ分園レキオス(社会福祉法人金努福祉会|沖縄県豊見城市)

ゆたかブログ~公私連携型 ゆたかこども園日記~Yutaka Kodomoen blog

できた!みてみて~!! ほし組

2023/12/15

今日は2階のコーナーに行っていつもとは違う場所にワクワクしながら遊びました。自分でハサミを使い、切った紙を上手に貼りクリスマスの製作もしました!「先生見て~♪」「可愛い~?」とお話をしながら楽しんでいます!

たのしいね♪えんていあそび つきぐみ

2023/12/14

園庭にある木のテーブル・イスで、ごっご遊びを楽しんでいるつきぐみさん。「いらっしゃいませ」や自分たちで役割分担を決めて楽しんでいましたよ。

また、天候もよくブランコや滑り台で青空を見つめる姿も・・・
明日も沢山遊ぼうね!

クリスマスツリー そら組

2023/12/13

ゆたかこども園の玄関先にある大きなクリスマスツリー!

「クリスマスの感じがしてきた!」

「同じものがおうちにもあるよ!」

「このキラキラかわいい!」

と友達や先生とお話を楽しみながら、そらぐみさんが1つ1つ選びながら飾りつけをしていきました♪

サンタさんへお手紙を書いたり、折り紙や廃材で作品を作ったり、25日を指折り数えたりと、皆のワクワクが毎日溢れています。

素敵な笑顔に見ている私たちも思わず嬉しくなりますね♪

上手にマットにのせるぞ~!! ほし組

2023/12/12

 今日の遊道体操では、お兄ちゃん、お姉ちゃんと協力しながらフラフープを使ってカラーカップをマットの上にのせるゲームをしました。初めはマットが一枚で沢山のせることができたのですが、マットが2段、3段と重なるにつれてどんどん難しくなり子どもたちも他のグループと協力しながら頑張っていましたよ~♪お兄ちゃん、お姉ちゃん達がリードし、ほし組さんもとても楽しそうにゲームに参加していました。手や足を使わずにフラフープだけを使ってマットにのせるのは難しそうですよね~!
一生懸命頑張っていたほし組さんでした!

大きなレタスを収穫しました!つき組

2023/12/11

先週の木曜日にクラスで育てたリーフレタスを収穫しました!小さな苗から大きく育ったレタス!毎日水かけをしながら「いつレタス収穫するの?」と楽しみにしていたので、大喜びな子ども達でしたよ♪収穫したレタスを調理場さんに持っていき、金曜日の給食で美味しくいただきました♬

皆で楽しくムーチー作り♪そら組

2023/12/08

本日は登園からそら組さんはテンションが高く、朝のお集りの際も、「早く作りたい!」「エプロン早く着たい!」と楽しみにしていました!エプロンの着替えを終えムーチーの作り方、月桃の葉の包み方などを説明すると、子ども達はお互いで確認し合う様子が見られました!ムーチー作りが始まり、実際におもちに触れ感触を楽しんだり、月桃の葉におもちを乗せ包む難しさを体験したりと、子ども達それぞれ新しい体験や発見ができたと思います!!
ムーチーを食べて、風邪にも負けない体を作っていきましょうそらぐみさん!

何色にしようかな~♪ほしぐみ

2023/12/07

 室内遊びでは、お絵かきや、いろぬり、線のワークを楽しんでいるほし組さん!クレヨンを使って「クルクルクル」「マールマール」と色々な色を使って楽しんでいます。3本の指でしっかりクレヨンを持って取り組めるよう声かけしています。これからも、クレヨンを使ってお絵かきや、線のワーク楽しんでいきたいと思います。

かたつむり見つけたよ~!つきぐみ

2023/12/06

 つきぐみさんが育てている野菜、ブロッコリーとサニーレタスに水かけをした後、たっぷりと園庭遊びを楽しみました♪「かたつむりのから見つけたよ~!」「大きい山つくるからみてて!」とお友達と楽しんでいます。最近では砂山で「きれいな団子作れるようになった!」「太陽で乾かしたら石みたいに固くなるんだよ!」と新しい発見もしていましたよ~!

ムーチー遊び♬ そら組

2023/12/05


金曜日のムーチー作りを楽しみにしているそら組さん♪

「お絵かきの紙に描いたムーチーの葉で、粘土を包んで、ムーチー遊びをしていたそら組さんがいたよ」と紹介すると、
「わたしもやってみたーい」とさっそく遊び始める女の子たちを発見!

「りぼんむすびむずかしい~」と苦戦していましたが、何回も繰り返し取り組むと、ひとりで結べるようになっていました!

「これ、わたしの~」と飾っているムーチーを嬉しそうに紹介するそら組さんです♫
ムーチー作りも楽しみだね♪

どきどき わくわく ☆It's show time☆

2023/12/04

 先日は生活発表会にお越し下さり、ありがとうございました。子ども達の練習の成果が思う存分に発揮できた発表会だったなと感じました。職員も舞台袖で子どもたちの様子を見ていましたが、みんな自信を持って表現することができ、とても成長を感じることができました。そして微笑ましくも思えました。
 大きな行事を終えて達成感や満足感を得た子どもたちの、さらなる成長に期待してまた保育に取り組みたいと思います。
   

グー、ぱしっ、パー ほし組

2023/12/04

今日は体育をしました。むらこし先生と一緒に走ったり、ケンケンやクマ歩きなどもしました。とび箱では「グー、ぱしっ、パー」と掛け声を言いながら上手に足を広げて飛び乗ることができました!また来週の体育も楽しみなほし組さんです!!

みんなでせーのっ!つきぐみ

2023/12/01

明日は、いよいよ生活発表会ですね♬

ドキドキしながら楽しみにしている子ども達!
最後の練習を頑張ってみんなで「がんばるぞ!エイエイオー!」
と気合の掛け声を行いました。
明日は楽しく元気いっぱい頑張ろうね!!

練習の後は園庭遊びをたくさん楽しみました!

フープを長く回せるか勝負するお友達がいましたよ♬最近は、新しい事にも意欲的に挑戦する子が増えてきました。

どきどきするね☆ そら組

2023/11/30

発表会が近づくに連れて自信を持って表現できるようになってきたそら組さん。セリフや立ち位置など覚えることはたくさんありますが、友達同士助け合いながら頑張っています。
練習を重ねる中で笑顔も増えてきました。
土曜日の本番も笑顔で披露できるように頑張るぞー!

どれにしようかな~? ほし組

2023/11/29

今日は楽しい英語の日。食べ物が並んだテーブルを見て大喜びのほし組さん♪お買い物では、「どれにしようかな~?」と悩んだり、ドキドキしながら英語で食べ物を伝えたり、もらった後も「テンキュー」と上手に言えました!またお買い物して楽しもうね~!!

「ハナメガネの」完成~!! つき組

2023/11/28

ラキュー遊びが大好きなつき組さん!ラキュー遊びの新しい作り方を見ながら、三角や四角の形を器用に組み合わせハナメガネを作っていましたよ。「見てみて、完成したよ~」と先生やお友達に見せ、ハナメガネをみんなでかけ合って楽しんでいました♫「ハナメガネ」をかけると手を後ろに回してポーズをとる姿がとても可愛いいです♪

自由に作ってみよう♬そら組

2023/11/27

最近は、お部屋で遊ぶ子ども達の制作物がどんどん変わってきています!ラキューでは新しく製作説明書が入り、今までよりもより難しい物を作り始めましたが、挑戦してすぐ終わった子も出てきました!また、今度は自分達独自で考えた製作物を作ったりなど楽しんでおり、他に粘土遊びでは、動物や食べ物を作ったり、中には恐竜の化石を作ったりと、子ども達の中でそれぞれ楽しみを見つけて遊ぶ姿が色んな所で見られます!
どんどん成長しているそら組さんです♫

お誕生日おめでとう! ほし組

2023/11/24

 今日は、11月生まれのお誕生日会でした。質問タイムでは、「好きな人は誰ですか」という質問があり、みんなお友達の名前やお母さんなど答えていました♪恥ずかしながらも発表していました。みんなからのお誕生日の歌でも嬉しそうな表情でとても可愛かったですよ~♬職員の出し物「へんしんマーケット」では、子どもたちも一緒になって、声を出しへんしんした姿を見て大笑いしていた子どもたちでした。ケーキも美味しそうに食べてました。チーズケーキ美味しかったね~。 

かわいいクリスマスモビール作ったよ~☆子育て支援事業

2023/11/24

先日9組の親子が遊びに来てくれました☆今月の子育て支援事業は「もうすぐクリスマス・・・☆」ということで、園庭の木の枝を使用し、「Xmasモビール作り」を行いました♪かわいい小さな指でポンポン指スタンプでリースに飾りつけをしたり、持参してもらったお子さんのかわいい写真がサンタやトナカイさんに変身☆素敵なモビール飾りの完成~♬Xmasまであともう少し・・・☆玄関やリビングに飾って下さいね☆写真持参でのご参加ありがとうございました!
また来月も遊びに来てくださいね☆

いつもありがと♪つきぐみ

2023/11/22

今日は、発表会リハーサルを一生懸命頑張った後に、、お部屋でひそひそお話をするかわいいお友達を見つけましたっ!!何をしているか聞いてみると…。勤労感謝の日プレゼントをどんな言葉を伝えて渡そうか考えていましたよ!
おうちに帰ったら渡すのが楽しみだね!

盛り付け上手になりました♪ そら組

2023/11/21

子ども達が食べる毎日の給食。そら組になってから少しずつ、配膳の練習をしてきました。

まずは、トングを使ってハンバーグやお魚などのおかずに、果物といった大き目め食事を掴む事に慣れ、しゃもじ、お玉とステップアップ!

そして最近では、ほとんどの食事を子ども達で盛り付けています♪

始めた頃はこぼしてしまったり、量の調節がなかなか上手くいかないこともありましたが、スムーズに配膳できるようになっていきています!

ぜひご家庭でも食事の際にお手伝いをする機会も設けてみてはいかがでしょうか?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73