沖縄県豊見城市 社会福祉法人 金努( KANAYUME )福祉会のホームページ

とよみ保育園、とよみ分園レキオス(社会福祉法人金努福祉会|沖縄県豊見城市)

レキオスブログ~レキオスキッズガーデン日記~Lequios kids garden blog

みててね~♪(ぞう組)

2021/04/26

「先生みて~泥で人形作ったよ!」「猫に見える?」等と泥で作った作品を見せてくれる子どもたち。保育士が「お~!上手に作れたね~」と作った人形を見ていると、くま組の子ども達が「お兄ちゃん見せて~」と集まってきて、「見ててよ~作ってあげるね♪」と作るところを見せたり、プレゼントしてあげていた子どもたちでした。「お兄ちゃんありがとう♡」と言われ照れているぞう組さんでした(^^)

鍵盤ハーモニカ(きりんぐみ)

2021/04/23

鍵盤ハーモニカで「かえるのうた」を弾きました!弾きまじめる前に「ドレミファミレド」と声に出して歌ったり、指使いの確認をしていきました。指使いが難しい子もいましたが、最後は皆で合わせて弾くことが出来たので良かったです。
次回は他の曲にも挑戦していきたいと思います!

落ち葉で何ができるかな?(ぞう組)

2021/04/20

天気のいい日が続き園庭で元気いっぱい遊んでいる子どもたち。だるまさんが転んだをしたり、氷鬼をしたりと友達を誘って集団遊びを楽しむ姿が多くみられます。また、落ち葉で葉っぱオバケを作り、くま組さんにプレゼントしたり、芝生の茎を葉っぱに通して「葉っぱのブレスレッドができたよ~」と工夫して遊びを楽しんでいる子どもたちです(^^)

こいのぼり掲揚式(きりんぐみ)パート2

2021/04/16

こいのぼりの歌に合わせゆっくりヒモを引いて揚げることが出来ましたよ♬元気いっぱい泳ぐこいのぼりのようにレキオスのお友達もすくすく大きくなれますように☆彡

こいのぼり掲揚式(きりんぐみ)パート1

2021/04/16

こいのぼり掲揚式がありました。今日は朝から雨が降っていたのでできないかも・・・。と心配していましたが、みんなの気持ちが届いたようで午後からいい天気☀になりこいのぼりを揚げることが出来ました♪

宇宙展にいってきたよ♬(きりんぐみ)

2021/04/16

園外保育で「わたしと宇宙展」に行ってきました。行く前からとてもたのしみにしていてコーナーにある宇宙の本を見ている子もいました!宇宙展に着くと宇宙服やはやぶさ、いろんな種類の隕石を見ることが出来ました。またVR体験もすることができ、映像の中に自分が映りその周りを宇宙飛行士が通るので手を伸ばして触ろうとしたり貴重な体験ができました♪大きくなったら宇宙飛行士になりたいと夢を持つ子もいて、将来が楽しみです♡

園庭遊び楽しいな♪(ぞう組)

2021/04/12

子どもたちが大好きな園庭遊び‼ジャングルジムに登ったり、大繩跳びに挑戦したり、フラフープを回して遊んだりと毎日元気いっぱい遊んでいる子どもたちです。また、「ハンカチ落とししよう!」と友だちを誘って遊び、「仲間に入れて~」と、他の遊びをしていた子も一緒に加わって遊ぶ姿が見られ、楽しい園庭遊びの時間となりました(^^)

こいのぼり製作(きりんぐみ)

2021/04/08

こいのぼり製作では、好きな色画用紙を選び編み込みをしました。
初めは難しそうに編む子もいましたが、保育士や友達に教えてもらい出来るようになると、すぐに理解して集中して編む姿が見られましたよ!
また、同じ色を並べたり、いろんな色を組み合わせて作ったり一人ひとり違った個性あふれるこいのぼりが完成しました!!

ロボット君元気でね~♪(ぞう、きりん組)

2021/03/29

ぞう組、きりん組さんにロボットからのお手紙が届きました。子どもたちは手紙を読んで、「ロボット達明日ロボット保育園に帰っちゃうってよ~寂しい」と目に涙を浮かべ抱きつく子どもたちでした。皆でロボットのお別れ会をし、「元気でね~」「レキオスキッズガーデンのこと忘れないでね」等と声をかけ、握手をしたり、歌のプレゼントを贈りました。すると子どもたちから「ロボットカミーの絵本では、ロボットはちびぞうに乗って帰るんだよ!ちびぞうがないと帰れなくて困るから、折り紙で作ろう!!」との声が聞かれ、皆で折り紙のちびぞうを作り、ロボット一体一体にちびぞうを付けてあげ、「これでちびぞうと一緒にロボット保育園に帰れるね」と安心した様子でした。園庭で一緒に遊んだり、給食を食べたり、プレゼントを作ったりとロボットたちとの素敵な思い出が出来ました♡

ロボットと園庭遊び♪

2021/03/23

自分たちで作ったロボットを園庭に連れて行き、ロボットと散歩を楽しみました。「芝生がボコボコしてるから倒れそう!」とロボットを皆で支えながら一歩一歩進んだり、「ロボットも皆と遊べて嬉しそうだね♪」とロボットの顔を覗き込んだりと子どもたちも嬉しそうでした(^^)ロボットに折り紙で作ったメダルをプレゼントしたり、リボンやネックレスを付けたり、鞄をプレゼントしたりと、作った当初に比べ、どんどん可愛くなって進化していくロボットちゃんです♡

絵合わせカルタ☆

2021/03/18

子ども達が最近夢中になって遊ぶのは絵合わせカルタ。食パンやおにぎりの具材は、シャケや卵、ピザなど何種類もあり、同じ具材を見つけて喜んだり、違う具材をひいて悔しがったりと色んな表情を見せてくれます!思わず大声が出てしまうくらいの盛り上がりようで、「中々やりますな~」「もう一回勝負!」と何度も繰り返し、楽しそうに遊んでいますよ♩

楽しかった思い出の絵を描いたよ♪(ぞう、きりん組)

2021/03/11

この一年間で楽しかった思い出の絵を描きました。「遠足楽しかったな~」「〇○は発表会かな~」「みんなでロボット作りしたことが楽しかった!」等と楽しかったことを思い出して一人ひとり素敵な絵を仕上げていましたよ(^^)4月に比べて絵をかき表現することが上手になりました!!残り一か月を切りましたが、子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思います。

遠足楽しかったよ♪④(ぞう、きりん組)

2021/03/05

「すべり台楽しい~」「一緒に滑ろう♪」とお友だちを誘って一緒にすべり台を滑って楽しんでいた子どもたちです♪

遠足楽しかったよ♪③(ぞう、きりん組)

2021/03/05

「きゃ~おちそう~」と言いながらもバランスを取って、コツをつかみながら進んで、何度も挑戦していた子どもたちです(^^)

遠足楽しかったよ♪②(ぞう、きりん組)

2021/03/05

公園では、長いすべり台の固定遊具や、ターザンロープ、くもの巣等があり、初めて遊ぶ物にも挑戦したりと、子どもたちはとても楽しそうに遊んでいました。たくさん歩いて、たくさん遊んだ後はお弁当タイム♪愛情たっぷりのお弁当をとても嬉しそうに食べていましたよ。お菓子タイムでは「同じお菓子だね」「みんなで食べたら楽しいね」ととても美味しそうにいただいていましたよ。天気にも恵まれ楽しい遠足となり、また一つ素敵な思い出が出来ました(^^)

遠足楽しかったよ♪①(ぞう、きりん組)

2021/03/05

子どもたちが待ちに待った遠足♪ぞう、きりん組で歩いて豊見城総合公園に行きました。「遠いから沢山歩くけど、みんな歩けるかな?」の保育士の声掛けに「大丈夫だよ!足が元気だから、全然疲れないよ」とぞう組の子どもたちも張り切っていました。二人ペアになって歩き、きりん組さんがリードしてくれました。車に注意しながら歩いていくと、途中に川があり、「あ!ワニがいた!」「あ!あれ、あひるじゃない?」「え~?いるわけないよ~」と大笑いしたり、消防署の前を通ると、消防士さんが消防車のサイレンを回してくれたり、高台に来ると景色も綺麗で公園までの楽しく歩くことが出来ましたよ。

コマを作ったよ♪(ぞう、きりん組)

2021/03/01

実習生の、みあ先生とコマ作りをしました。「牛乳パック切るの難しいな~」と言いながらもハサミを上手に使って切ることができ、クレヨンで模様を描き一人ひとり素敵なコマが仕上がりました。ホールに移動してコマ回し大会をすることを伝えると、大喜びの子どもたち。負けないぞ!と気合いが入り、回す練習をして、勝負!!コマ回しチャンピオンが決まり、悔し泣きをする子もいましたが、皆でコマ回しを楽しむことが出来ました。

待ちに待った収穫~!(ぞう・きりんぐみ)

2021/02/22

待ちに待った収穫の日がやってきました。子ども達はウキウキした様子で「太くて長いにんじんが取れたよ~。」「まぁるくて大きなジャガイモみつけた~!」と嬉しそうに見せてくれ、野菜もたくさん収穫することが出来ましたよ。きれいな水で土を落とす作業も一つ一つ丁寧に洗う姿がみられました♪カレーパーティーも楽しみにしている子ども達です!(^^)!

大好きな竹馬‼(ぞう、きりん組)

2021/02/16

園庭に出ると「竹馬に乗りたい」「竹馬の練習したい」という声が多く聞かれ、毎日竹馬に乗って遊んでいる子ども達。「みんなで一緒に歩いてみよう」と足踏み揃えて竹馬に乗るきりん組さんを見て、ぞう組の子どもたちは、やっとこに乗って「1,2,1,2」の掛け声で友だちと前進して楽しんでいました。「早くきりん組さんみたいに竹馬も上手になりたいな♪」と練習に励んでいますよ。園庭に寄った際にご覧になってください(^^)

ロボット作ったよ♪(ぞう組・きりん組)

2021/02/09

家庭から持ってきた廃材を使って、ロボット作りをしました。「これを目にしよう。」「キャップをボタンみたいにつけると可愛いね!」とグループの友達と話し合いながら、黙々とロボット作りに取り組む子ども達。みんなで面白いアイディアを出し合ったり、難しいところは協力するなど、グループごとのこだわりも感じられました。“おてつだいロボットちゃん”とそれぞれロボットに名前を付けて、さらにロボットと仲良くなっていましたよ。